[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2022/04/02(土)15:35 ID:B9iJsqFz(1/3) AAS
(>>43の続き) 大野一英 愛知一中物語(下) P15-16 (昭和53年、中日新聞本社)
第十四代校長の伊藤允美は、大正末期からの数年間を一中ですごす人だが、
後年、彼が書き綴った思い出は、極めてユニークに一中生を活写している。
それによると、昭和初年頃までの一中生の自慢(行動特性)は、
?弁当は食べたいとき、いつでも勝手に食べ、しかも、やたらにご飯などを
室内外へ投げ捨てるから、窓際などは飯粒で雪の降ったようになっている。
?学校の掃除は、自分の教室さえ絶対にやらぬこと。これは、掃除ごとき
つまらぬことをするために、学校へ来ているのじゃないぞ、という言い分によるが、
その代わり、父兄会は掃除人夫を常雇して、掃除させねばならなかった。
省13
47: 2022/04/02(土)15:37 ID:B9iJsqFz(2/3) AAS
(>>46の続き) (旭丘と)菊里を激しく憎悪し、明和=瑞陵大好きな旧大学区世代のジジババ、
カルト狂信者たちの“狼少年”の歴史★3
7.2009年、愛知淑徳が高校募集を停止! 同じ星が丘に所在する淑徳が菊里を圧倒する!(ドヤッ
もちろんそのようなことになるわけもなく、(瑞陵や桜台の滑り止めだった)淑徳が菊里を上回ることも一度もなく、現在に至っています
8.向陽と瑞陵への(異様な)テコ入れによって、菊里は凋落する!(キリッ
2010年代後半、向陽への異様なテコ入れによって、一番ダメージを受けたのは、
同じ尾張2Aで、支持層もかぶる、学校運営・校風の親和性も高い明和でした(笑)
2019年ついに全県模試の合否追跡調査、合格者平均偏差値で一宮・向陽の普通科が明和の普通科を逆転しました、
明和の志願倍率は2年連続で1.4倍台!にまで落ち込み、明和(と瑞陵)の女子比率が(急)上昇しました
2021年、ついに名大合格者数で明和は向陽に完敗しました(向陽74名(現役67名)、明和61名(現役49名))
省13
48: 2022/04/02(土)15:37 ID:B9iJsqFz(3/3) AAS
>>1 ★★★菊里を呪い、激しく憎悪する共産カルト明和=瑞陵狂信者、
一部の旧大学区制世代の後期高齢者、アカい老害ジジババたちの最近のネット工作の傾向・特徴★★★
1.菊里は部活頑張れ!(大学合格実績下がれ!)
→ 24時間、365日菊里を憎悪し呪う連中が、なぜか菊里の部活動だけは熱心に応援!
バスケ部は菊里の中では特別な部活の1つなので(旭丘/菊里/明和/向陽の伝統ある四校リーグがあるため)
その点は悪い話ではないと指摘したら、狼狽してダンマリ(´д`)
2.(瑞陵と同じ)2年文理分けにしろ!瑞陵と同じ格付けの学校になれ!
→ 学校の格付けが明確に菊里の下になっていることが、よほど都合が悪いようだね┐(゚〜゚)┌
→ なぜか旭丘・明和・向陽・千種・名東が3年文理分けであることは完全スルー
3.菊里は国公立大の現役合格者数が少ない!(何を今さら?)→ もっとも2021年は228名(現役178名)だったがw
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*