[過去ログ]
【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 (1002レス)
【複合選抜】愛知県の高校受験part105【尾張・三河】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2022/04/06(水) 12:51:44.90 ID:1hpKI4kt0 大宮北高校の様に制服をユニクロにすればいい つか、服装が乱れたからって勉強に何の差し支えがあんだよ? 教員の自尊心と特定業者のためでしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/87
323: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2022/04/28(木) 18:19:22.90 ID:vfCI/Pda0 塾主導でなく県主導でプレ模試やるんだろうな? 解答欄の雰囲気も分からずいきなり本番は気の毒だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/323
650: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2022/05/28(土) 12:56:31.90 ID:5bAaRTOh0 >>649 東海のボーダーは高校受験の千種・瑞陵相当だから、 内申も取れず、高校受験で千種・瑞陵にも入れないようじゃあ困るから、 東海受験させる親というのも少なくなった 東海B群なんてそんなもんだ┐(゚~゚)┌ もっとも、今年から公立高校入試の当日点×2倍になるから、 「内申ガー」の言い訳はもう通用しないけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/650
760: 実名攻撃大好きKITTY [] 2022/06/10(金) 02:22:11.90 ID:i16Vc/uG0 下記のスレの>>5>>8他に、旧帝と私大の併願合否データが書かれてる 110名無しの心子知らず2022/06/09(木) 21:34:17.01ID:taOMLeRJ 最新の併願対決データ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594425764/ (2020年のスレ) ↑のスレに国公立大の私大併願成功率が多数載ってる 国公立大は私大の併願併願成功率は意外と低くて大苦戦している 私大が思ったより難関というより、国公立大は最難関大を除いて(!)世評ほど難関ではない 実際、地方旧帝すら、微妙な高校から多数受かるし(早慶みたいに一般入試の総定員がクソ多いわけでもないし、重複合格なしなのに) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/760
915: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2022/07/15(金) 19:36:54.90 ID:nly94pOz0 >>914 医学部は無視するわ、わざと難しい話にして誤魔化すわで、最低だなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/915
935: 実名攻撃大好きKITTY [] 2022/07/17(日) 15:58:53.90 ID:zOS0uxTT0 >>931 >明和合格者の上位45%が「旭丘でも受かっていた」か 大阪府民やけど、入試難易度では北野と天王寺の差もちょうどそんな感じやで 「天王寺合格者の上半分が北野でも受かる(逆に言うと、下半分は北野なら不合格)」 入試難易度の「相 対 位置」では、北野のポジションが旭丘、天王寺のポジションが明和に相当するやろうな (あくまで「相 対 的な」やで。絶 対 的 な入試難易度なら、北野も天王寺も大阪府立C問題という難問メインの筆記試験が英数国で課せられて、両校とも多分100人単位で西大和併願入試を蹴ってきてると言われてるので、旭丘とも明和とも比較にならん はずや。西大和単願入試より遥かに簡単だと思われる東海でさえ旭丘、岡崎は上位層しか受からんってどこかのスレで見たし) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1648703778/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s