■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (918レス)
上下前次1-新
565(1): 2024/03/15(金)18:27 ID:AcTDutV/0(1) AAS
>藤枝東(1,1)
これが今話題の勉強よりも何よりもボールを蹴ることが大事な高校ですね
566: 2024/03/15(金)22:42 ID:1hzqHitM0(1) AAS
ウエスタン・リーグの開幕戦登板中に医師国家試験合格していた!くふうハヤテの竹内奎人、異例の?医師選手?に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
いやあたいしたものだ
567: 2024/03/19(火)14:25 ID:Osk/cMFw0(1/3) AAS
長らく0続きだった雙葉の東大3は驚きだけど
その代わり高橋まつりさんの頃から連続して出してた暁秀が今回0なんだよね
結局、優秀層の数は限られてるって話
568(2): 2024/03/19(火)14:55 ID:Osk/cMFw0(2/3) AAS
静岡県私立高校 難関大学合格者数ランキング2024
1位 静岡雙葉[静岡市/女子]
東大3 国医3(うち名大1) 早慶11 地帝4
2位 浜松日体[浜松市/共学]
東大1 京大1(特色入試) 国医2 早慶17 地帝6
3位 静岡学園[静岡市/共学]
国医3(うち東北1) 京大1 早慶10 地帝6
4位・加藤学園暁秀[沼津市/共学]
国医3(うち北大1) 東工大1 早慶7 地帝5
省6
569: 2024/03/19(火)17:19 ID:Osk/cMFw0(3/3) AAS
>>568
訂正
浜松日体の地方旧帝大は8だった
570(1): 2024/03/20(水)20:10 ID:ZVupqdm90(1/4) AAS
静学まずまずだな
国公立合格者が過去9年で最高
早慶上理マーチKKDR・私立医学部も過去9年で最高
3月18日現在
571(1): 2024/03/20(水)20:20 ID:ZVupqdm90(2/4) AAS
>>570
難関私立は最高ってわけでもないか
追加合格でどうなるかわからんけど
572: 2024/03/20(水)20:26 ID:ZVupqdm90(3/4) AAS
>>571
何いってんだ俺はw
過去9年で既に最高
静学2024年度大学合格実績
過去8年間(2016年度~2023年度)
国公立大最高は96人(2021年度) → ★2024年度98人
早慶上理マーチKKDR・私立医学部は134人(2021年度) → ★2024年度180人
573(1): 2024/03/20(水)20:28 ID:ZVupqdm90(4/4) AAS
静岡県からも私立超進学高校が出てきてほしいがなかなか出てこない
574: 2024/03/20(水)22:46 ID:d2NHcgAX0(1) AAS
静学旧帝総合格者数は静岡東より上だな、現・浪の内訳はわからないけど。
静岡東は早稲田1(浪人)、慶應0だが、静学は早稲田4、慶應2でいずれも現役。
卒業生数は静学396人、静岡東280人だけどね
575(1): 2024/03/20(水)22:48 ID:pDVlXeGi0(1) AAS
>>568
明誠ねえじゃん
静学に移ったような感じか
576: 2024/03/22(金)10:54 ID:5gGd6eb40(1/3) AAS
>>575
外部リンク:www.fgmeisei.ed.jp
藤枝明誠はまだ人数を公表せず合格者の出た大学名のみ載せてるけど
慶應0で旧帝大は名古屋と東北だけだから恐らくそんなに良くない
577(1): 2024/03/22(金)10:55 ID:5gGd6eb40(2/3) AAS
雙葉は昨年度、早慶20で東京一工0だった
(早慶いつも10人前後)
東大3は浪人が多そう
578(1): 2024/03/22(金)10:57 ID:5gGd6eb40(3/3) AAS
>>573
サレジオには期待できると思ったが、実績見ると旧帝早慶目指せるポテンシャルある子は上智に全吸収されてる
579(1): 2024/03/22(金)13:59 ID:rAxZmJJO0(1) AAS
>>578
サレジオの上智はソフィアコースだから学力の上位層とは別物だよ
580: 2024/03/22(金)14:00 ID:x3y4x5QY0(1) AAS
>>577
浪人は一人
そもそも浪人は少ない
581(1): 2024/03/22(金)17:47 ID:pLOYoD4s0(1) AAS
>>579
エグゼもソフィアもわりと偏差値が高い
上智コースがなければ一般的な進学校に通って旧帝早慶を目指してた層がって意味かと
582: 2024/03/23(土)19:17 ID:AGQStSdL0(1) AAS
>>581
現高3の入学時3年前の偏差値は今より10近く低くなかったか?
そのレベルは旧帝早慶を目指せる層では無いし偏差値upの効果が出るのはこの先だろう。
ただ実際の上位層は今もこの先も小中の内進生だろうけど
583: 2024/03/24(日)09:02 ID:FjLx0PGS0(1) AAS
灘高校でいいですか
584(4): 2024/03/24(日)16:49 ID:tTh91AKr0(1) AAS
静岡雙葉(女子)
[前年度] 東京一工0 早慶20 旧帝5 上理マーカン107
[今年度] 東京一工3 早慶11 旧帝6 上理マーカン68
浜松日体(共学)
[前年度] 東京一工1 早慶11 旧帝4 上理マーカン160
[今年度] 東京一工2 早慶17 旧帝9 上理マーカン175
暁秀(共学)
[前年度] 東京一工1 早慶12 旧帝3 上理マーカン68
[今年度] 東京一工1 早慶7 旧帝5 上理マーカン85
静岡学園(共学)
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s