[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part17】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 京都の名門立命館の学生 [2] 2024/01/17(水)17:26 ID:caFDk8H30(1) AAS
大阪の高校は完全無償化で、白と黒をはっきりさせた。グレーゾーンは無しである。
校則は公立中学より厳しくする義務がある。税金で行くのだから、丸刈り校則で誰にでも大きな声で挨拶をしなければならない義務がある。
権利ばかり主張してはいけない。義務や校則を守るべきである。
人間教育も十分にするべきで、注意しても挨拶のない生徒や決まりを守らない反抗的な生徒は、相談室に呼び出して往復ビンタか停学にするべきである。礼儀のない生徒はそのようになる。
822: 2024/01/17(水)19:09 ID:w9rkC5PK0(1/2) AAS
AA省
823: 2024/01/17(水)21:44 ID:8W7OXupM0(1) AAS
おい 2つ上のやつ

立命館しか受からなかった頭の悪さが

文章の 稚拙さに現れてるぞ
824: 2024/01/17(水)23:22 ID:w9rkC5PK0(2/2) AAS
AA省
825
(1): 2024/01/18(木)11:07 ID:HqpPKhq/0(1) AAS
髪型の規制は原則 自由であり、取り締まるのは あくまでも 例外

例外的なものを課すには 合理的根拠 が必要だが、清風学園さんは全然それを示せてないよね

立命館のアホ学生は 原則と例外がひっくり返っちゃってるから 根本的に 間違い。

1から勉強し直したら?
826: 2024/01/18(木)14:06 ID:s+IwZAYT0(1) AAS
なぜ学校や教育委員会や文科省に直接嘆願しないんだ?
弁護士も勧告止まりで法的拘束力無いのが現状だろう。
いい加減、アフォなの?

ハロワより病院行けば?
保険効くかは知らんけど?
ナマポはタダやから関係ないか?
827: 2024/01/18(木)15:00 ID:ihY9iVM/0(1) AAS
>>825

人はオギャーと生まれたときから髪型が規制されるわけではないことからも明らかなように

原則として自由、そしてある団体に属した場合、学生管理の観点から

髪型の規制ができるとしてもそれはあくまで例外であり、そこには合理的な理由・根拠が必要になる。

俺のように国文卒はしっかり骨太の思考できるから議論できるけど
省1
828: 2024/01/18(木)22:50 ID:im9Vdbw90(1/2) AAS
AA省
829: 2024/01/18(木)23:05 ID:im9Vdbw90(2/2) AAS
AA省
830
(1): 2024/01/19(金)07:19 ID:0XNjos8R0(1) AAS
【中学受験2024】関西1/13入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>新興の一貫校は塾への売り込みが激しいから、退学率が高い共学校もネガティブ情報は伏せられてこういうところへねじ込まれてきますね。昔からの名門校には、いくらお金を出しても手に入れる事のできない文化や空気感があるので、我が子の思春期を考えるなら偏差値表とだけにらめっこしてたら最悪の6年間になってしまいます。

ナイスコメ👍
831: 2024/01/19(金)09:39 ID:s+teyq6q0(1) AAS
>>830
義務教育は普通に公立中学行けや ナマポ
832
(1): 2024/01/19(金)15:02 ID:SOevyWjm0(1) AAS
清風に中学から行ってたと思うとゾッとするわ。 これは高校から清風に行ったやつがみんな 思ってること。
833: 2024/01/19(金)18:42 ID:7IXiiwUc0(1) AAS
新人自衛官の髪形ルール緩和へ 丸刈り推奨廃止、女性の長髪容認
外部リンク:news.livedoor.com
834: 2024/01/19(金)19:52 ID:42Awu0KO0(1) AAS
>>832
それってあなたの感想ですよね
byひろゆき
835: 2024/01/19(金)23:47 ID:cMr7vyE80(1) AAS
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大

同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される

立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
省1
836: 2024/01/20(土)19:58 ID:yN5Y6wVb0(1/5) AAS
5ちゃんねるって感想 述べてはいけないところでしたっけ
837: 2024/01/20(土)20:02 ID:yN5Y6wVb0(2/5) AAS
令和になってまだ気持ち悪い アスキーアート 貼ってるやついるんだな どうせ 気持ち悪いオタクなんだろうが
838: 2024/01/20(土)20:13 ID:yN5Y6wVb0(3/5) AAS
プロパガンダ とか言ってるアホいるけど 校則は優秀な学校では ほとんど自由で、高校生にもなって 髪型 まで 統制されてるほうが異常なんだから、 もっと 周囲の学校の事情を勉強したら?
839: 2024/01/20(土)20:20 ID:QIb4hhU30(1/3) AAS
奈良高校

在校生 / 2023年入学
自分次第で最高の高校になる!
2023年08月投稿

総合評価
自分次第で最高の高校となるでしょう。周りの環境に非常に恵まれています。駅から近く歩行者天国の通学路です。途中にコンビニがあります。さらに学校近くには図書館、イオンモールもあります。イオンモールには本屋、文房具屋、スタバ、ミスドなどがあります。まさしく勉強するも青春するも何をしても持ってこいの環境です。

校則
ほぼ何もないようなものです。校内でスマホを使えます。検索、レポートの提出…などなど何でもできます。

部活
部活の種類は様々で数多くの実績を残しています。部活に集中するも良し何をしても良しです。
省9
840: 2024/01/20(土)20:21 ID:QIb4hhU30(2/3) AAS
そりゃかしこの奈良高校に校則なんかいらんわな笑笑
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*