[過去ログ] ■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121(2): 2021/08/12(木)12:08 ID:JdMfRl0x0(2/3) AAS
>>119
そういうことだよな
5〜20年前か、あるいは40年以上前ならば北大だの九大だのを第一志望にして国立型の勉強をしている生徒が
その第一志望の国立に落ちて、あまり対策をせず受験したマーチには合格するということはザラにあった
だがこの5年ほどはもう東京一工阪レベルより低い国立に落ちるような国立型受験生じゃマーチにも落ちるほうが普通
現役マーチの典型的パターンは早慶第一志望で私大型勉強をしてきた生徒が早慶に落ちてマーチは合格したみたいなかんじ
地帝なんか落ちてる国立型受験生がマーチなら当然受かるみたいな時代はもう終わったよね
125: 2021/08/12(木)13:16 ID:V8EHYA4R0(1/6) AAS
浜松市出身で厚木高校ー明治政経中退(仮面浪人)ー一橋大社会学部の
いきものがたりの水野リーダーは現役時どこの大学を受験したのかな?
>>121
10年くらい前なら北陸出身の静大生が、知り合いが静大蹴って
マーチに行ったとか言っていたけどね
140(4): 2021/08/13(金)21:48 ID:XPm889Mz0(1/3) AAS
>>121
共通テスト
英語180数学130国語170世界史90政経70生物・化学70合計710
の受験生は二次試験数学のデキも良くなくて横浜国立大に落ちたとしても明治合格
とか十分あり得るでしょ。今年はコロナ禍で共通テストだけで合否判定されたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s