[過去ログ] 埼玉県立浦和高等学校 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261
(1): 2022/05/02(月)17:56:22.01 ID:EIFSw+Gf0(1) AAS
小西智一の米科学雑誌プロス・ワン(電子版)新論文!!!!
発行日: 2021/05/26
ミンクのSARS-CoV-2変異は、ヒトに対する致死性と感染力の低下を示す
外部リンク:journals.plos.org
ORCID
外部リンク:orcid.org Tomokazu Konishi

LACの時は、マスコミ各社を呼びわざわざ県庁で発表。
2018年2月21日 日経新聞
外部リンク:www.nikkei.com
秋田県立大学HPでも大きく取り上げました。
省11
295: 2022/12/30(金)18:50:15.01 ID:/+z+s74B0(1) AAS
浦高から千葉明治あたりは平均進学先くらい?
347: 2023/04/19(水)17:27:53.01 ID:rhUIkuTv0(1) AAS
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
省6
502: 2024/04/03(水)16:50:39.01 ID:RqE7vU0V0(1) AAS
>>30
埼玉県立浦和高等学校 32 産んでいいドットコム作成者確定
2chスレ:ojyuken

逃げたので

埼玉県立浦和高等学校 33 【無断転載自由】
2chスレ:ojyuken

立てました
やっぱり逃げました

このスレ「全部」必見
514: 風吹けば名無し 2024/04/18(木)04:58:07.01 ID:X4eSsEgY0(4/9) AAS
どっちかつうと、同級生より
先輩の影響の方がつよいか?それが、男社会、か?
594: 2024/06/23(日)07:33:32.01 ID:Ln8xcfb80(1/3) AAS
海外事例のような理工系と医学部を持つ有力国立大や有力理工系国立大の全寮制共学付属英才高校は、該当する国立大のない埼玉では設置が難しい。
埼玉には県境を越えて高学力生徒を集めるエスカレーター式進学校である早慶付属があるが、海外ように大学受験名門校と英才教育を兼ねる大学付属高校なら有力私大に設置すれば良い。
理科大なんかと言われるかもしれないが、東京理科大あたりが該当する。
理科大に売却するか、借地料を理科大が払って浦高を共学全寮制の理数英才高校転換という方法もある。
難しいことではない別学県立の共学化で右往左往する県当局はそこまで考えていないだろう。
県内に勉強の出来る子がもともと少なく、中学受験で主に都内中高一貫私立に上位が流出する埼玉では県内限定募集の男子校ではたかが知れる。
しかも浦高の学習課程は貧弱で高校時代に学力がつかない。
高能力人材育成の出来る英才高校なら県立別学高校のままでは期待薄。
海外と異なり、文部科学省が国立大付属英才高校の整備充実やギフテッド教育に制限つけて及び腰なのが一番の問題。
744: 2024/07/20(土)23:21:20.01 ID:Umz7pTn10(3/5) AAS
Advanced Placement ProgramとDual Enrollment Program

高大接続プログラムの意味
外部リンク[html]:www.shidaikyo.or.jp
748: 2024/07/21(日)07:54:33.01 ID:8G0WhyPt0(1) AAS
学習の進んだ生徒に対して大学単位先取り教育である米国のAdvanced Placement Program(AP)はオンライン学習も可能。
AP Teacherの講義と問題演習をin personでなくwebで学習。
全国共通の大学単位先取り試験Advanced Placement Programも受験可能。
地域にAPプログラムを開講する高校がない場合やあっても科目が限定されている利用できる。
理数科目限定のAPセンターがあり、地域の高校生が高校に在籍しながら半日通うことで利用できる。
もちろん、学区制を設けずに広範囲から生徒を集めるAP専門の学習課程を提供する入試選抜制公立進学高校もある。

中国は全寮制の国立大付属高校と公立進学重点高校がAPコースを提供している。
韓国は国立科学高校24校、ベトナムとタイは国立大附属高校、シンガポールも国立大附属高校が同様のプログラムを開講している。
Dual Entollment Programは大学キャンパス内か近隣に専門の高校を置く。
米国の州立大学附属科学高校も、このタイプ。
875
(1): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/08/16(金)19:49:06.01 ID:KCTIXVJx0(1) AAS
>>791より男子校同士で群馬・栃木を見れば前橋・高崎・宇都宮と他男子・共学校との差に気づくはず
938: 2024/08/28(水)19:55:57.01 ID:nw8kw8xZ0(1) AAS
>>933
京都府は旧制中学からの名門校を前後ズタボロにしたよね。
957: 2024/08/29(木)18:56:36.01 ID:I2ksgES30(3/5) AAS
多様性がなくなる教育界はだめになるな
978
(1): 2024/08/30(金)15:05:46.01 ID:G1OY+QEd0(1/2) AAS
>>975
どう考えても
>>955,958,961-962,965-966,977みたいな長文の共学化盲信厨の方が面倒くさいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s