[過去ログ] 【栃木県の高校】PART14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2021/02/23(火)19:01 ID:wtzUBN6X0(1/3) AAS
公立中学校によくいる「大して勉強しなくても成績が良かった勘違い野郎」は、進学校に行くと落ちこぼれになる危険性が非常に高い
これはガチ
555: 2021/02/23(火)19:03 ID:wtzUBN6X0(2/3) AAS
>>553
高卒と言っても工業高校卒や商業高校卒なら、何かしらのスキル(ものつくり、情報処理、簿記など)は身に付いている可能性があるから、Fラン卒よりも真っ当な人生を送れる可能性はある
一番最悪なのは普通科高卒
学歴もスキルも何もないから、実質中卒扱い
それと普通科高校は成績不良で留年放校になることはほぼ無い(出席不足や重大な素行不良でもない限りほぼ卒業できる)
562: 2021/02/23(火)21:11 ID:wtzUBN6X0(3/3) AAS
鹿沼商工高校、壬生高校、上三川高校、高根沢高校、さくら清修高校(氏家高校)
この辺は偏差値は低いが、宇都宮市から比較的近いこともあって、「どうしても県立に行きたいという宇都宮市内の中学生」が殺到するため、「倍率だけは」県内でもかなり高い部類に入る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*