[過去ログ] 全国公立高校進学ランキング (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533(4): 2022/01/20(木)02:20 ID:Q3K6a5v30(1) AAS
>>525
関東住みじゃないので5ch情報が主だけど
平塚江南は神奈川県立が全県一学区になる前は学区トップ高で東大数十名、2000年あたりまで
東大5名以上受かっていたらしい。2010年には理三にも受かってたはず
横浜平沼は東進の東大特進の体験記で二次開示得点が280点以上で理三近いレベルの人もいたらしい
常総学院は土浦一の落穂拾い+特待で結構良い生徒が入ってるらしい
埼玉栄は検索してみたら、高校は偏差値低いけど、中学は光塩女子と同じくらいの偏差値みたい
535: 2022/01/21(金)15:38 ID:ZkVHe9fT0(1) AAS
>>533
平塚江南は東大16名が最高だよ。
十数年前迄は横浜翠嵐とどっこいの実績だったが翠嵐はここ数年で急伸し、
江南は逆に低下したので差がついちゃったな。
537(1): 2022/01/21(金)23:12 ID:SyFJQcO30(1) AAS
>>533
東大は0〜数名でもトップレベルにはかなりポテンシャル高い生徒もいる高校ってことか
関東だから輪切りが激しいけど最上位5名くらいならそうかもな
546: 2022/01/27(木)19:44 ID:mzZKqKPb0(1/2) AAS
>>545
東工大が中の上レベルの高校からでも受かるのも、東京一工の中ではダントツで簡単なのは
同意
それは前提として
言うほどか?と思う
その表で見ても東0、京、3か4の高校が数校あるけど、多くはないし、だいいち東工大合格者
自体もたった数名しかいない(一橋とともに定員少なめな大学ということを差し引いても)
それを言ったら、東京一工で、東のみ受かって他0人、同じく京のみ、一のみの高校も結構ある
東・京・一の郷アック実績が壊滅で東工大のみ1〜4名受かる高校(だいいち、その人数なら
「東工大も『壊滅』じゃない?という突っ込みはさておき)も>>533にあるように
省3
547: 2022/01/27(木)19:45 ID:mzZKqKPb0(2/2) AAS
>>545
東工大が中の上レベルの高校からでも受かるのも、東京一工の中ではダントツで簡単なのは
同意
それは前提として
言うほどか?と思う
その表で見ても東0、京、3か4の高校が数校あるけど、多くはないし、だいいち東工大合格者
自体もたった数名しかいない(一橋とともに定員少なめな大学ということを差し引いても)
それを言ったら、東京一工で、東のみ受かって他0人、同じく京のみ、一のみの高校も結構ある
東・京・一の合格実績が壊滅で東工大のみ1〜4名受かる高校(だいいち、その人数なら
「東工大も『壊滅』じゃない?という突っ込みはさておき)も>>533にあるように
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.969s*