[過去ログ] 全国公立高校進学ランキング (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2022/03/25(金)21:42 ID:SloOA00G0(1/5) AAS
>>924
模試は全員受験の高校だけ載せてるみたいだよ(>>854にもあるけど)
なのでそこは有利不利は関係ない
>936
社会というより科目の多さ(負担の多さ)によって余計に難しいってことかな
ドヤるとすれば
951: 2022/03/25(金)22:35 ID:SloOA00G0(2/5) AAS
>>948
高1、高2の進研模試、駿台模試の平均点のデータしか今まで上げられてないけど、英語・数学・国語の3科目の総合点でしょ
文理共通なので比較は可能
まあ、あなたの言うように早くから私大専願とかで文系は数学、理系は国語を早くから捨てる人も少なからず居そうだし、
そういう高校は英数国3教科の総合点ではメッチャクチャ不利だろうね
953(1): 2022/03/25(金)22:38 ID:SloOA00G0(3/5) AAS
>>948
高1、高2の模試に関しては英数国3教科(文理共通)なのでかなり平等に近い比較ができるけど、
共通テストの平均点に関しては私大に逃げる人がいるのでそういうところは有利かもね
ただ、フル科目受験の生徒の率がある程度以上(具体的な基準は言ってたっけ?)の高校しか載せていない
模様だけど
957: 2022/03/25(金)22:56 ID:SloOA00G0(4/5) AAS
>>954
>超進学校が参加の場合、はるか先に全部終えて本受験対策中の人間が
>懐かしの高1高2の範囲やらを遅れた現役連中と共に受けるわけで
そう考えると、高1、高2駿台模試平均点で(進研模試平均点と違って中高一貫校が続々載ってる)
一流私立と混じって上位ランクインしてる横浜翠嵐、都立国立、浦和、天王寺、大宮、静岡などは
本当に凄いな
一貫私立と比べて断然不利なのに
959(1): 2022/03/25(金)23:13 ID:SloOA00G0(5/5) AAS
高2駿台模試の文字起こしバージョンはなかったが
218実名攻撃大好きKITTY2022/02/09(水) 08:54:21.49ID:H5XspdqE0
Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると
_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*