[過去ログ] ☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2020/01/18(土)09:41:43.90 ID:eMUjQa8E0(17/20) AAS
1996年 第47回新制東京大学第入学試験結果(志願者17,603人、合格者3,529人)

?開成高校(私立)------------158(京大10人、一橋大14人、東工大12人)
?灘高校(私立)--------------104(京大49人、一橋大07人、東工大01人)
?麻布高校(私立)------------103(京大12人、一橋大10人、東工大06人)
?筑大駒場高校(国立)--------102(京大08人、一橋大08人、東工大04人)
?桜蔭高校(私立)------------093(京大02人、一橋大02人、東工大03人)
?学大附高校(国立)----------090(京大05人、一橋大17人、東工大11人)
?ラサール高校(私立)---------087(京大12人、一橋大15人、東工大07人)
?桐蔭学園高校(私立)--------083(京大11人、一橋大33人、東工大53人)
?武蔵高校(私立)------------066(京大04人、一橋大07人、東工大08人)
省11
57
(1): 2020/07/28(火)18:25:53.90 ID:RB967tb90(1) AAS
>>56
せっかく書き込んでもらって申し訳ないけど
貴方の書き込みって全然センスないし面白くないですわよ
77: 2021/02/03(水)20:43:33.90 ID:JaKXk90C0(1) AAS
>>76
日本語が不自由な人ですか?
142: 2021/07/16(金)11:17:15.90 ID:iBxmEn/10(1) AAS
私立医2番手は慈恵だと思うが慈恵も偏差値55とかだったからな(代ゼミで)
今は慈恵や順天堂は中堅国立志望レベルじゃ落ちるのが普通という
時代は変わるね
144: 2021/07/16(金)19:39:00.90 ID:qPGPsvSp0(1) AAS
大昔は西御三家(灘、ラ・サール、愛光)とか言われてたらしいもんな
それでなくても関西より西の私立中高一貫校は全体的に今よりレベルが高かった
246
(1): 2021/08/05(木)17:45:39.90 ID:+k8j5C1w0(4/10) AAS
>>245
客観的に母校を語ってるだけ
・四国ローカル
・中受偏差値ガタ落ち
・東大合格者数激減
そんなのは同窓生みんな知ってる

そんな愛光にコンプ丸出しで毎日ディスってるお前の母校はどれだけ立派なんだ?
どうせ東大合格者数毎年ゼロの公立だろ?
325
(2): 2021/08/13(金)11:04:58.90 ID:98P41NMb0(4/6) AAS
これも古い話で正に>>321と近い世代になるが当時は二神塾が全盛
校内模試で50番以内なら合格確実、100番以内なら合格濃厚、150番以内ならマグレ合格狙いだったような記憶
A判B判とか偏差値とかはまだ無かった
トップを取った奴らは愛光入学時点で有名人なんだが大学受験では意外と奮わない奴が多かった(二浪して東大落ちて早慶とか)
俺の前年は二神から120人合格だったんだが俺の学年は70人しか受からなくて確か県外勢が特に増えた年だったように覚えている
弟が俺より数年下なんだがその頃は二神は凋落しつつあって弟は能開とかいう所に通っていた
590: 2022/05/21(土)18:09:27.90 ID:krMfJ4bg0(1/2) AAS
5人以上だったらクラスターだろうが。国の基準しらんのか?
県もクラスターって発表してんで。
アホちゃうんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s