[過去ログ] ☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2020/09/08(火)08:42:15.76 ID:GfGPv9bp0(1) AAS
室井佑月さん「どっちが要るかみなさまに判断してもらい、負けたほうが日本を出て行くにします?」Twitterでバトルもアンケートは大差で敗北
Twitterリンク:Z_gonth
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
74(1): 2021/01/11(月)22:33:09.76 ID:cF4wEzq50(1) AAS
64期が中1の時の舎監てまだ残って舎監してるの?二人いたはずだが。
93: 2021/03/11(木)15:30:56.76 ID:DX2tZECM0(3/3) AAS
中四国圏だけ見ても
愛光はまだ少ないとは言え東大合格者が16名あるが
一時愛光より優位にあった広島学院は10名まで減少し
広大附属は9名、岡山白陵7名、広大附属福山4名と確かに惨憺たる惨状
昔の地方公立高並みの合格者数まで落ちてしまった
逆に近年大躍進しているのが奈良の西大和で今年ナント76名
東大はもはや関東や関西の進学校には敵わない模様
286: 2021/08/07(土)14:04:01.76 ID:re8wVOoY0(2/3) AAS
真面目な話すると愛光に入るくらいなら地頭は悪くない
努力の仕方も知ってる
それでも中高6年間あの宿題を7割こし続けられる奴は少数派なんだよね
290(1): 2021/08/08(日)20:06:25.76 ID:9ftu9Vd00(1/2) AAS
中学受験塾の頃3人組で、みんなでラ・サール行こうぜと言いながら頑張ってた。
自分ともう一人はラ・サールに受かったが、最後の一人は落ちて四国なんか行きたくないと泣きながら愛光に行った。
元気かなぁあいつ。
363: 2021/08/25(水)12:02:14.76 ID:8GJlo4Ya0(1) AAS
>>361
本当に兄弟揃って灘卒のエリートなら
わざわざ格下の愛光スレでマウント取る必要など全くないよね
愛光に対して憎悪を感じるんだが
もしかして愛光落ちたのがかなり辛かったのかな
377: 2021/08/27(金)11:32:39.76 ID:Uk1Nsc1W0(1/3) AAS
>>374
絵に描いたような妄想だな
愛光卒でさえ母校が大した事ないと知ってるのに何故そんなに必死に妄想出来るんだろ
病院行け
526: 2022/01/30(日)21:49:05.76 ID:eqiwLggz0(2/2) AAS
↑
失礼
2022共テボーダーです
537: 2022/05/02(月)19:20:17.76 ID:T8SiUOnS0(1) AAS
>>536
四国内では最強
中国四国内でもトップレベル
四国の優秀層が受ける中高一貫校は愛光一択だから
少なくとも愛光の四国内トップは今後も不動
619: 2022/05/26(木)20:36:22.76 ID:HLi0sowG0(1) AAS
>>610
結局大量退学出たとか言ってるが、実際愛光の何期生で何人出たのかさえ知らないのかよ・・・('A`)
624: 2022/05/30(月)15:00:26.76 ID:rvbr/X2E0(1) AAS
>>622
はいはい
で、何年の12月12日なの?
20年近く前の記事をまるで昨年の12月かのように思わせる行為が姑息過ぎて呆れる
お前の歪んだ性格がよく分かる書き込みだよ
657: 2022/06/11(土)19:10:56.76 ID:7IkWD0to0(1/5) AAS
俺は明治だから愛光に換算すると150位程度かw
665: 2022/06/11(土)19:31:24.76 ID:7IkWD0to0(5/5) AAS
こちらこそありがとう
681: 2022/07/15(金)17:25:23.76 ID:phrYlebj0(1) AAS
愛光ここ数年本当に落ちぶれてるな
国立医学部現役合格30人って…
そのうち推薦とか地域枠抜いたら正規一般合格は20人もいないんじゃないか?
714: 2023/01/13(金)19:00:13.76 ID:HgCEC+gP0(1) AAS
東大高校別合格者数 2001~2021年の累計 100人以上の学校 6月末現在
3000 ○開成(東京)3600
2000 ◇筑波大附駒場(東京)2043
1500 ○灘(兵庫)1996、○麻布(東京)1812
1400 ○桜蔭(東京)1453
1300 ◇東京学芸大附(東京)1305
1200 ○聖光学院(神奈川)1237、○駒場東邦(東京)1212、○栄光学園(神奈川)1202
1050<年平均50人以上>
1000
900 ○海城(東京)995、○渋谷教育学園幕張(千葉)941、○ラ・サール(鹿児島)935
省21
773: 2023/09/05(火)15:19:57.76 ID:UcH1m47K0(1) AAS
>>772
別に東大理Ⅲだけで学校の優劣が決まるわけじゃないだろ
保護者にとって大事なのは生徒のボリュームゾーンがどの大学レベルかだ
上澄みの理Ⅲや京医などで学校の真の実力は測れんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s