[過去ログ] ☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 2023/08/21(月)22:34 ID:HHIyXg/50(2/2) AAS
俺の年齢ですら、済美平成とかなり被ってるからな〜
日本で愛光は知名度あるけど済美平成なんて県外の人は知らないだろ?けど実際は僅差なんだな、これが
752: 2023/08/22(火)07:12 ID:tcuKb/BN0(1) AAS
>>750
否定できる根拠あるの?
753: 2023/08/22(火)14:47 ID:GM83xpKk0(1) AAS
愛媛出身と関西とか他地方出身の受験者の合格最低点が愛媛の方が低いってこと
長年公表してなくて2000年代初頭に問題になってたよね
関西出身で灘高落ちてここ入った人は東大行ってたけど
754: 2023/08/23(水)14:49 ID:E5GbP8sD0(1) AAS
兵庫県知事って六甲中学落ちて愛光東大みたいだけど
六甲落ちても愛光受かるんだな
当時愛光東大40ぐらいだったし
六甲だったら東大行ってない気もする
755: 2023/08/24(木)07:06 ID:vgm+371q0(1) AAS
コナン君今どっかに隠れて震えてるんやろなあ
ちっちゃいから見つけるの大変や
756: 2023/08/24(木)10:26 ID:Yd9VxIMC0(1) AAS
愛光出身が本当かどうか知らんけど
山口から目指す理由はなくもないよね

49期入学当時の大学進学実績ならまだ凋落途中で中四国トップ
履修科目の不正発覚は2007年
入試の県外差別や合格点偽装がバレたのは2004年

裏口かどうかも知らんけど
時期は実際に入試不正の真っ最中
余罪が疑われるのは仕方ないよね
居住地の下駄があるなら金銭の下駄もあり得る

結果早稲田という点でも出来が悪いようだし
757: 2023/08/24(木)17:49 ID:zl6W9yqW0(1) AAS
岸田開成も怪しいもんだがな
758: 2023/08/28(月)22:30 ID:VCtOcsT/0(1) AAS
49期は現役で東大21だったかな 理?はいなかったけど
759
(2): 2023/08/30(水)13:18 ID:rMCoxkPe0(1) AAS
今の西日本御三家って灘、東大寺、西大和なんでしょうね
760: 2023/08/30(水)15:02 ID:VisvtuWJ0(1) AAS
ビッグモーター 兼重宏一元副社長 疑惑の事件
博多のキャバ嬢に手マン → 本社にヤクザが来る → 示談金を会社の経費で落とそうとする → 拒否した本部の人間を降格処分にする

元ビッグモーター正社員 @emjdcPOt8GL8BU0

ビッグモーター次期社長になる予定のK氏は現場を知らない坊ちゃんだから現場からは信用がない
そりゃあ博多でキャバクラ行って席でキャバ嬢に手マンして本社にヤクザが来る事件起こすわけですわwww
午後11:26 · 2019年8月23日

その後社長に本当にそんなことしたのかと同席していた幹部達の居る目の前でやっていませんと明らかな嘘をつく時点で人として終わってる
そういう会社で働きたいなら死ぬ気で他の条件いいとこ探した方がいい
午後11:29 · 2019年8月23日

folte @folte22222
省3
761: 2023/08/30(水)19:06 ID:0O9ue9UH0(1) AAS
おいふざけんなマジで

ビッグモーター不正請求の影響も反映で、自動車保険料3%値上げへ [お断り★]
2chスレ:newsplus
762: 2023/08/30(水)20:37 ID:FvA7Bi610(1) AAS
>>759
ヤカラが東大寺とか四天とか
仏教系に唾吐くのは
やはりあれだから?

マザームーン(´・ω・`)?
763: 2023/09/01(金)07:40 ID:Wx3KA0kb0(1) AAS
>>759
西日本の御三家は灘、久留米大附設、ラ・サールで確定
764
(1): 2023/09/02(土)21:20 ID:hpVFxpHk0(1) AAS
しょぼい御三家だこと。
765: 2023/09/03(日)10:07 ID:7cScaZKG0(1) AAS
>>764
東大合格者以外がそのセリフ言うのは恥ずかしいって分かってて言ってる?
766: 2023/09/04(月)08:39 ID:BeOTOCB80(1) AAS
2023東京大学現役合格率20傑(西日本)

4 灘高等学校 30.00%(66/220)

11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)

13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)

愛光は3%くらい
目も当てられない落ちぶれ方
西日本御三家と呼ばれたのははるか昔
767: 2023/09/04(月)08:46 ID:70tspg7w0(1) AAS
十傑以下は論外
768: 2023/09/04(月)19:23 ID:kFxKHTfS0(1) AAS
AA省
769
(1): 2023/09/04(月)20:18 ID:i2piOVNe0(1) AAS
まぁ「西日本御三家」って入江塾が名付けた受験ツアーなだけで、実績・難易度も愛光より格上の学校なんて沢山あったわけですよ
770: 2023/09/04(月)20:54 ID:hBlwrRiJ0(1) AAS
現実は↓
理Ⅲ>地帝医>旧六医以下>>>>>>>>東大非医理系=早慶MARCH理工(無資格者)

●卒業すると価値暴落の東大理系非医
●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる
●東大理系→医学部再受験が多い!
(人生の無駄遣いするなよ。初めからなぜ医学部を受験しないのか?)
●東大理系に行く価値は?⇒ 【入学偏差値が高い】だけでそれ相応の見返りが皆無
 (ただし、東大理系入学偏差値は凋落基調であるがw)
●東大工学部院卒数1000人超にもかかわらず、下記上位就職先人数を全部
 足しても約170人程度しかならない。他の900人はどこに行ったの?
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.082s*