[過去ログ] ☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2022/12/12(月)18:02 ID:c9HhAsy00(1) AAS
AA省
702: 2022/12/20(火)23:59 ID:NdyIllkc0(1) AAS
地味にコロナ増えて来た
休み明けが怖いね
703: 2023/01/02(月)20:49 ID:0aZj+MWG0(1) AAS
あのな、しつこいからだぞ
玄人君は高校三年間
日本1位のクラス
もちろん高校三年間、ぶっちぎり日本1位
当時
灘、ラ・サール、開成じゃないんだよボケ
玄人君のクラス→当時日本1位三年間
で、俺はさらに
県サッカー協会会長副会長のチームで三年間サッカーの練習してた
で、受験、推薦ではなく受験で
省17
704: 2023/01/03(火)00:25 ID:t7zpKMXT0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
705: 2023/01/03(火)15:52 ID:khlXiKMm0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省4
706: 2023/01/03(火)21:15 ID:YNiNIws+0(1) AAS
東大
京大 上位医
東工 一橋
阪大 早稲政経 早慶理工
名大 東北大 早慶
北大 九大 神戸 下位医 国際教養
横国 筑波
千葉 阪公 上智 理科 早慶下位
都立 広島 マーチ上位
金沢 岡山 明治 同志社
省5
707: 2023/01/04(水)14:59 ID:nvMLffCe0(1) AAS
広島組が目立たなくなった。
広大附属の抽選廃止でかなりの人気となりわざわざ松山ってこともなくなった。
708: 2023/01/04(水)15:58 ID:/iH3PoMV0(1) AAS
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 北大 東北 東外 横国 九州 上智 ICU 中央法
8 筑波 お茶 阪公 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 理科
省2
709: 2023/01/05(木)08:47 ID:CbCIgirf0(1) AAS
当時全国模試全国1位
高校三年間連続パーフェクト日本1位
玄人君のクラス
灘、ラ・サール、開成じゃないし
灘、開成、ラサールでもなくて
玄人君のクラスが当時、高校で全国模試日本1位三年間連続パーフェクト日本1位、東大1位
高校は
糸井重里の右腕の母校が
高校日本1位ぶっちぎり三年間なんだよ
省4
710(1): 2023/01/06(金)18:55 ID:ycV8MtFO0(1) AAS
こいつが馬鹿なのは
大阪、近畿以外の高校生からしたら
「関西は京都大学」以外は興味ないんだよ
相手にしてないのに
「神戸がどうとか、偏差値が」とかホザいて誤魔化す馬鹿なこと
近畿以外の高校生なら
京大以外なら関東か地元近くの大学行くんだよ
しかも
日本の高校生
「京都大学行くくらいなら東大」なんだよ
711: 2023/01/07(土)20:15 ID:RMcUqHxz0(1) AAS
可哀想だから阪大も入れてあげて
712: 2023/01/07(土)20:47 ID:hQVO71WE0(1) AAS
58 名無しさん [sage] 2018/11/27(火) 01:38:34.67 ID:+gE0zn4S
自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。
まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない。
大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。
次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない。
そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、
一佐ですら3%の80人が高卒であった。中卒の一佐も3人いた。
一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
省15
713: 2023/01/12(木)21:20 ID:BFNQxnOg0(1) AAS
じゃー何で連絡
来た?
まだ?
来ない?
のスレ伸びてたんだよ
714: 2023/01/13(金)19:00 ID:HgCEC+gP0(1) AAS
東大高校別合格者数 2001~2021年の累計 100人以上の学校 6月末現在
3000 ○開成(東京)3600
2000 ◇筑波大附駒場(東京)2043
1500 ○灘(兵庫)1996、○麻布(東京)1812
1400 ○桜蔭(東京)1453
1300 ◇東京学芸大附(東京)1305
1200 ○聖光学院(神奈川)1237、○駒場東邦(東京)1212、○栄光学園(神奈川)1202
1050<年平均50人以上>
1000
900 ○海城(東京)995、○渋谷教育学園幕張(千葉)941、○ラ・サール(鹿児島)935
省21
715: 2023/01/14(土)00:15 ID:t33dQ7cM0(1) AAS
↑こういうデータは生徒数無視しているからアテにならない。
卒業生あたりの割合で出したのが見たい
716: 2023/01/14(土)00:33 ID:PnMTlI4D0(1) AAS
>>710
低レベル国立しかない田舎から
神戸大あたり来る学生だっていくらでもいるけどね
そもそも首都圏や関西からわざわざ
東北大や北大に行く受験生だっているくらいなんだからさ。
本来こっちの方がもっとありえないのにね
717: 2023/01/18(水)20:29 ID:zDDf35Sy0(1) AAS
愛媛医の地方枠推薦で稼いでいるだけ
地方医ならば北嶺にも負けている
附設は遠い存在になってしもうた
718: 2023/01/18(水)20:30 ID:2AVCObI80(1/2) AAS
中学入試県外会場と県内会場の合格最低点の差が42点になったとさ
719: 2023/01/18(水)20:31 ID:2AVCObI80(2/2) AAS
中学以上大学未満の半兵衛
生きているのか?
720: 2023/02/13(月)10:28 ID:gaT/mIMY0(1) AAS
OBで国立医学部卒だが地域枠の連中ってのが大嫌いだ。やることがこすい。
そういうのは自治医大に任せればいいのだ。愛大医の地域枠って愛光から何人ぐらい入ってるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s