[過去ログ]
西大和学園中学校・高等学校 Part25 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726
: 2021/09/30(木)20:57
ID:yLWSyFNG0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
726: [] 2021/09/30(木) 20:57:24 ID:yLWSyFNG0 私立の教師は学校による差が大きいよ。 名門女子校はOG寄付で儲かるので最人気。ただし、コネ採用が中心。 その中の頂点の桜蔭はOG職員が半分近いし、四天王寺は1度なった者が辞めないから平均年齢めっちゃ高い。 開成も女子校並のOB寄付。 西大和とか渋幕、N高等学校とか大阪桐蔭みたいな新興はその真逆。非正規の講師は、時給換算したらフリーターと同じかそれ以下で悲惨 そこで職歴を積んで大阪星光、東大寺みたいな同レベル名門校へ転職する登竜門にされてる。 だから昔からずっとやる気のある若い先生が多い。 なるだけなら公立高校に採用されるより遥かにザル。 子供を成り上がり校に入れたら、後でドロップアウトしても母校に就職させられるwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1576565657/726
私立の教師は学校による差が大きいよ 名門女子校は寄付で儲かるので最人気ただしコネ採用が中心 その中の頂点の桜蔭は職員が半分近いし四天王寺は度なった者が辞めないから平均年齢めっちゃ高い 開成も女子校並の寄付 西大和とか渋幕高等学校とか大阪桐蔭みたいな新興はその真逆非正規の講師は時給換算したらフリーターと同じかそれ以下で悲惨 そこで職歴を積んで大阪星光東大寺みたいな同レベル名門校へ転職する登竜門にされてる だから昔からずっとやる気のある若い先生が多い なるだけなら公立高校に採用されるより遥かにザル 子供を成り上がり校に入れたら後でドロップアウトしても母校に就職させられる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*