[過去ログ] 中学受験界をみつめて 低中学年用 Part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372(2): 2019/06/04(火)07:33 ID:6Nz/MDpm0(1/13) AAS
>>370
おっしゃるとおり。
四谷大塚も算数だけ飛び級
出来るようにすべきだよ。
確かに全科目飛び級した
優秀児がこれまでいたのは
確かだけど、レアケースだから
ここまで風呂敷を広げて
やるべきではないね。
やるなら、算数だけ飛び級するコースを
省3
373: 2019/06/04(火)07:35 ID:6Nz/MDpm0(2/13) AAS
>>372
マンスリー講座は無学年算数みたいな
ところがあるからマンスリー講座の
拡充だけでもいいのかもしれないけどね。
375: 2019/06/04(火)07:49 ID:6Nz/MDpm0(3/13) AAS
>>374
全教科飛び級して決勝に進める生徒は
別格なので是非やって欲しい。
算検は基礎の先取りはできても
受験算数の先取りにはならない。
376(1): 2019/06/04(火)07:54 ID:6Nz/MDpm0(4/13) AAS
ストラ子決勝進出かな?!
ブログは残念だけど
頑張ってほしい。
381: 2019/06/04(火)08:14 ID:6Nz/MDpm0(5/13) AAS
>>377
そういう説もあっけど、別ではないかと。
でもストラ子もそうだけど女児はある意味目立つので
点数を実際より低く書いてる可能性もあるかなと。
383(1): 2019/06/04(火)08:16 ID:6Nz/MDpm0(6/13) AAS
2023では、マンスリー組が健闘したね。
389(1): 2019/06/04(火)10:49 ID:6Nz/MDpm0(7/13) AAS
>>385
書き間違えか飛び級受検したかどちらかでは。
401: 2019/06/04(火)12:12 ID:6Nz/MDpm0(8/13) AAS
>>400
2022の決勝ボーダーはどのくらいなのかな?
ギフテッドも頑張ったと思うけど
諦めモードみたい。
せんこはそんなにできたのかな?!
416(1): 2019/06/04(火)16:52 ID:6Nz/MDpm0(9/13) AAS
>>409
優秀だから決勝に行きたい気持ちはよくわかる。
特に首都圏ではないわけだから。
2023はこれまで偏差値70付近の人達が
7-8割に固まってるしね。
2024はえづによると満点続出なの?!
424: 2019/06/04(火)17:36 ID:6Nz/MDpm0(10/13) AAS
>>423
四谷大塚のターゲットは2023だったからではないかな。
学年が別れてない保護者会でも3年生の保護者へのアピールが凄かった。
とはいえ、2022はアイビーリーグ派遣もあるので差がつかないと困るよね。過熱しすぎの2022の一部は勉強しすぎだからなのなな?
427: 2019/06/04(火)18:57 ID:6Nz/MDpm0(11/13) AAS
>>426
2023の国語も無理でしたね。少し時代が違うと分からないよね。
スパルタもお疲れさまでした。
みんな頑張ったし自己採点してるだけでも流石ですね。
432: 2019/06/04(火)20:24 ID:6Nz/MDpm0(12/13) AAS
>>430
スパルタ兄が語るように「頭に入らなかった」は、多くの2023が体験したことではないかなと。その要因は子供によって違うにのかもしれませんが。スパルタ兄も長文読解をサピで頑張って学んできたわけだから、平均がやはり低そうかなと。
438: 2019/06/04(火)21:37 ID:6Nz/MDpm0(13/13) AAS
>>437
種は充分賢いよ。テストが難しすぎただけでしょ。
>>426
物語文は2022-2023は女子が主役だった?!
女子優位かもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s