[過去ログ] * 開成学園 49th * (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
267
(3): 2019/06/07(金)22:59 ID:PUuBmfbI0(1) AAS
相変わらず長いなあ

運動会以外に無いなんて誰も言っていないだろう
入口の解釈を間違えているから君の結論は当然間違えているよね
運動会は自主性を養う一手段として定着しているだけで、
文化祭もまた同様に自主でやっているらしいよ

運動会のマニュアルは生徒が自ら考えているようだからとてもいいと思うけど
マニュアルを変えていくこと自体が上意下達じゃないだろう、そのくらいわかるよね
268: 2019/06/07(金)23:40 ID:bp1BOmom0(1/2) AAS
>>267
そんなに長いかwこれくらいで理解できなくなるだ?議論を挑まれても逃げるしかない訳だw

>>258
毎年同じ競技をマニュアル通りにやる運動会
こんなものに教育の根幹を委ねるクズ教育
貴重な6年間をあまりに無駄にしすぎだろ

そこで培われる一生続く上意下達にウンザリ
偉そうな校長やOBのインタビュー読んでも世間とのズレ感が半端ない
(返事は『おう』だ!先輩の洗礼 開成、運動会の伝統 松本大先輩を参照してちょ!!)

将来のリーダーになる人を育てるのはやめたほうがいいよ
省7
269: 2019/06/07(金)23:45 ID:bp1BOmom0(2/2) AAS
>>267
運動会、文化祭を自主でやってるよwwwww
開成の文化祭ってつまんないよ
それなら都立など公立トップ校の方が面白いね

文化祭の言えば演劇が醍醐味だけど、開成じゃホモドラマしか出来ないじゃん?つまんねーよ
270
(1): 2019/06/07(金)23:52 ID:qI4OPm/b0(1) AAS
>>267は、これどう思ってんのる
逃げないでどう思うのか教えてよ。ちなみに開成校長って自身も男子校しか経験してないよな?

外部リンク:itot.jp
「男子校ならではのメリット」があれば教えてください
1)まず、中高の成長段階について考えると、男性よりも女性のほうが早いんです。そうすると、リーダーシップは全部女性が持っていってしまうことになります。
2)それからもう一つは、学校内に女性がいなければ、友達同士で「恋敵」が生まれないですよね。そうすると、大人になってもみんな仲が良いままなんです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s