[過去ログ] ★広島県中学高校受験総合スレッド★Part50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2018/10/28(日)19:22:36.15 ID:S6u2ptbi0(1) AAS
妹が通ってたせいで、一切好印象がないわ。
683: 2018/11/15(木)17:23:37.15 ID:GZ2Sx3/M0(2/4) AAS
>>679
学校説明会どおりにすすめば、定員の2倍程度の合格者をだすということだから、
最終的には4〜5倍の倍率
開校初年度にしては低めの倍率な気もしますね
県立広島中(2004年開校)初年度倍率は11.7倍
外部リンク[html]:www.hiroshimapeacemedia.jp
県広同様、繰り上げ合格もあるでしょうし
741(1): 2018/11/22(木)06:32:31.15 ID:34Y2ix5T0(1/2) AAS
英数学館もAICJ同様、先見の明があったように思いますね
英数学館小学校からの英語イマージョン教育を2007年から取り組んでいたということであれば、
当時の小1が来春大学受験ということになります
2016年に英数学館高校が英語・日本語DP認定校になったということで、
2007年英数学館小学校1年生が高校に上がるのに合わせてDP認定校になったんですね
今まで気付きませんでした
来春の英数学館高校の大学合格実績、ちょっと見ものだと思います
ちなみに・・・
省3
889: 2018/12/01(土)00:05:03.15 ID:y+CwG9Qi0(1/3) AAS
>>888
中区なのに基町小や白島小の学区は荒れているのか?
949: 2018/12/11(火)00:30:43.15 ID:e4gn5VMQ0(1) AAS
今日はAICJ自己推薦入試の合格発表日
年内に進学先が決まることは第一志望ならよいことです
960(1): 2018/12/11(火)11:10:53.15 ID:ifz3kGQ30(3/3) AAS
>>958
>それなりの女子校は受けないだろうねって話。
受けないのではない
選ばれなかったんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s