[過去ログ]
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part50 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943
: 2018/12/09(日)22:52
ID:HQ5QC4TU0(6/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
943: [] 2018/12/09(日) 22:52:46.63 ID:HQ5QC4TU0 結論は中高一貫有利。 中学課程と高校課程を 3+3で大学受験に臨むのか2+4で臨むのかどっちが有利かって話だから 中学の内容は簡単すぎ、高校の内容は難しいから2+4の方が有利 中学の内容を3年かけなきゃ分からないようなのはそもそも戦力外 高校単設の公立高校で結果出してるのは 2年間で中学課程を余裕で理解できる奴ら ってことは、上位層にとって公立中学での足踏みは無駄でしかない 私立中高一貫のメリットは大きいよ。 希薄とか言ってるのは馬鹿のサロンだけで、みんな気づいてるから選ぶんだよ。 つまりこういう事。 ●結論 中高一貫圧倒的有利 ●理由 先取りの効果が大きい 足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない 公立中学では一見上手くやれてるコミュ力高いイケメンや可愛い子が、悪い友達に知らず知らずのうちに足を引っ張られてしまう。 公立中学で勉強ができるようになるにはアスペの如く我が道を行く資質が必要なのではないだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1537458233/943
結論は中高一貫有利 中学課程と高校課程を で大学受験に臨むのかで臨むのかどっちが有利かって話だから 中学の内容は簡単すぎ高校の内容は難しいからの方が有利 中学の内容を年かけなきゃ分からないようなのはそもそも戦力外 高校単設の公立高校で結果出してるのは 年間で中学課程を余裕で理解できる奴ら ってことは上位層にとって公立中学での足踏みは無駄でしかない 私立中高一貫のメリットは大きいよ 希薄とか言ってるのは馬鹿のサロンだけでみんな気づいてるから選ぶんだよ つまりこういう事 結論 中高一貫圧倒的有利 理由 先取りの効果が大きい 足を引っ張る公立固有種の馬鹿がいない 公立中学では一見上手くやれてるコミュ力高いイケメンや可愛い子が悪い友達に知らず知らずのうちに足を引っ張られてしまう 公立中学で勉強ができるようになるにはアスペの如く我が道を行く資質が必要なのではないだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*