[過去ログ]
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part50 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255
: 2018/10/14(日)02:24
ID:TQ2xYHvA0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
255: [] 2018/10/14(日) 02:24:53.91 ID:TQ2xYHvA0 修道のオープンスクール行ってきた。 体育館は人が異常に多く疲れた。県広の時と比べて、家族総出が目立つ。 県広は女子が多かったから、子どもからお父さんは来るなよとでも言われたのだろう。 子どもだけで廻っている姿も見られた。 自主性のあるこのような子たちは、入ってから楽しいだろう。 体育館には中庸の一節が大きく書かれている。 私立はお金がかかるものの、学校にカラーがあるのがいい。 修道は伝統もあるので、私立とはいえ公立伝統校出身の自分にとってもなじみやすい。 金は公立とは比較にもならんくらいかかるが。笑。 OPに行った本人の感想は、学院に受かれば学院に行くだろうが、修道も捨てがたいとのこと。 兄ちゃんが通っているから身近なのもあるだろう。 四谷の本人の成績と修道の難易度はあまりにもかけ離れており、現実は滑り止めですらない。 (修道のA判定+16が直近の本人の偏差値) それでも、全部受かっても修道でいいかと思いつつあるようだ。おそるべし。 兄弟で行けば入学金が減免されると頭の中で計算してたのは、本人には内緒だ。 オープンスクールや文化祭、説明会に行った他の学校は、こう言っていた。 広大附:受けはするが行くつもりは全くない。 県広:修道を受けるなら受けられない。近ければ県広でもよかった。 なぎさ:うーん、まあ・・・。校舎がきれいだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1537458233/255
修道のオープンスクール行ってきた 体育館は人が異常に多く疲れた県広の時と比べて家族総出が目立つ 県広は女子が多かったから子どもからお父さんは来るなよとでも言われたのだろう 子どもだけで廻っている姿も見られた 自主性のあるこのような子たちは入ってから楽しいだろう 体育館には中庸の一節が大きく書かれている 私立はお金がかかるものの学校にカラーがあるのがいい 修道は伝統もあるので私立とはいえ公立伝統校出身の自分にとってもなじみやすい 金は公立とは比較にもならんくらいかかるが笑 に行った本人の感想は学院に受かれば学院に行くだろうが修道も捨てがたいとのこと 兄ちゃんが通っているから身近なのもあるだろう 四谷の本人の成績と修道の難易度はあまりにもかけ離れており現実は滑り止めですらない 修道の判定16が直近の本人の偏差値 それでも全部受かっても修道でいいかと思いつつあるようだおそるべし 兄弟で行けば入学金が減免されると頭の中で計算してたのは本人には内緒だ オープンスクールや文化祭説明会に行った他の学校はこう言っていた 広大附受けはするが行くつもりは全くない 県広修道を受けるなら受けられない近ければ県広でもよかった なぎさうーんまあ校舎がきれいだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 747 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s