[過去ログ] ★広島県中学高校受験総合スレッド★Part50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(1): 2018/11/22(木)17:19 ID:CM/vDjoL0(1) AAS
広島西部の私立中学で全入の学校はありますか
748: 2018/11/22(木)18:12 ID:ZW355+nO0(1) AAS
なぎさは実質的に全入だろ。
749: 2018/11/22(木)18:31 ID:SUzCVOlV0(1) AAS
AICJも歐洲塾行ってれば、ほぼ全入です
750: 2018/11/22(木)23:38 ID:HyEjfosq0(1) AAS
>>747
旧ガミネか山女なら確実でしょ
男なら崇徳、最近は城北もアツい
751(1): 2018/11/23(金)09:40 ID:Gatv6/lR0(1) AAS
全然中受の準備もしてなくて
親の気まぐれで山女中受けたら落ちたって子は知ってる
752(1): 2018/11/23(金)19:44 ID:CEtRq/D/0(1) AAS
>>751
公立中に行っても基町舟入どころか他の市内6校に全くかすりもしないような子だとそうかもね
専願使って駄目だったとしたら余程なんでしょう
753(1): 2018/11/23(金)21:11 ID:FWWlCDK80(1/2) AAS
>>752
確かに学院、清心、附属2校以外は中受しても意味ないような気がする。
公立中から基町、舟入か国泰寺(部活必須)を目指した方が賢いよ
754(2): 2018/11/23(金)21:22 ID:HSm6CbKI0(1/2) AAS
公立高校で北野とか修猷館みたいな学校があれば別だが、良くて基町レベルだったら、中学受験で修道なり県広なり女学院なり行った方が良いと思うけどな。
公立中は時間の無駄だよ。
755: 2018/11/23(金)21:29 ID:FWWlCDK80(2/2) AAS
>>754
県立広島は各小学校で委員会活動頑張ってたマジメな子が逝く印象。お隣の高森みどりと同類。
修道、女学院は勉強もスポーツも微妙でプライドだけが高くなるだけw
公立中が時間の無駄と言うけど今は絶対評価だから内申点に関してはかなり疑り深く見られる!
むしろ内申点が低いのにテストの点数が良い方が厳しく教育受けたんだなと逆に評価されますよ
志望校に入るのがゴールなら確かに中受して6年間年金生活した方が良いでしょうw
756(1): 2018/11/23(金)22:12 ID:UnGnSgjW0(1) AAS
>>754
修道女学院辺りは没落してんじゃないの?
>>753に同意だけど内申低くてテスト高いのは追い上げ組か素行が悪いのか勘繰られるだけじゃないの?
757: 2018/11/23(金)22:29 ID:Cf7JKqV30(1) AAS
>>756
修道は基町よりいいだろうよ
758(4): 2018/11/23(金)22:39 ID:HSm6CbKI0(2/2) AAS
修道と基町の優劣はどうでも良いのだが、公立中で頑張ったところで、良くて基町なら、中学受験で修道やら女学院にいくほうが楽だろうということ。
759: 2018/11/23(金)23:21 ID:dmI3SN7q0(1) AAS
>>758
同感。市内なら学院附属清心を狙える実力があるなら、残念な結果になっても修道女学院には楽に行ける。大学は本人次第かな。勉強に向いてなさそうなら、崇徳安田比治山。真面目な性格なら崇徳比治山には入れる。
760: 2018/11/24(土)04:10 ID:z54P6QCl0(1) AAS
公立がよくんさい
761: 2018/11/24(土)08:14 ID:C0IpCrnY0(1) AAS
>>758
ほぼ同意だけど、女学院は基町修道と並べて語るべき学校ではないと思う。
762(1): 2018/11/24(土)16:12 ID:YjnrA3jD0(1) AAS
広島はまともな国立や私立が限定されているから、公立上位にも人材が
多く残っている。結局そういうことなんだと思うけど。
岡山みたいにまともな私立が更に少ない環境よりは余程恵まれている。
763(1): 2018/11/24(土)17:16 ID:cqoQN9Cb0(1/2) AAS
>>762
広島の公立高がどん底だった時代を知らんようだな。
そして今でも広島の公立非一貫高校が他地域と比較して低レベルであることも。
764: 2018/11/24(土)18:06 ID:C5FsoYUM0(1) AAS
>>758
今は清心や女学院中を卒業して基町や舟入に入学する人もいる
765(1): 2018/11/24(土)18:24 ID:OOu792Hl0(1) AAS
>>763
別に過去のことは知らなくてもええと思うよ
広島の公立非一貫校が他地域より低レベルなのは確かだが、
実質的な公立トップ校は高入のある広大附属と広大附属福山
これは今も昔も変わらない
呉三津田やら国泰寺やら誠之館が広大附属を抜いたことはなかろ?
766: 2018/11/24(土)18:24 ID:dj30qAi10(1) AAS
訳あって外部受験する人間がいても全く不思議ではないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s