[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校7 ■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2018/03/29(木)08:43 ID:l1Sp4mDjO携(1/3) AAS
4学区制の時は、北野、大手前、天王寺、三国丘は、他校から成績優秀な中3生を一旦吸い上げた状態だった。
次に学区全廃したら、大手前→北野、三国丘→天王寺の流出が生じた。
9学区制→4学区制→学区全廃
と段階的に進めた意図に、何か裏があるような気がするなあ。
当時の橋下知事の勢いなら、GLHSだけでも一気に学区全廃できる力があったと思う。
にも関わらず4学区制にしたのは、本当に反対勢力に配慮したからなのかね?
864(1): 2018/03/29(木)12:26 ID:l1Sp4mDjO携(2/3) AAS
>>863
時系列勘違いしてた。申し訳ない。
>>860
橋下知事・府教委・北野校長・天王寺校長の4者はグルで、2強体制のゴールを最初から描いてたのではないかと疑ったんだよ。
一旦4学区制にしておくと、2強は最後の吸い上げが楽だもの。
888(1): 2018/03/29(木)21:57 ID:l1Sp4mDjO携(3/3) AAS
>>878
大昔からそういう高校だよ。
成績上位1/3だけが頑張る高校。
女子は2割ぐらいしか頑張らない。
残りは関関同立で良しと考えている。
落ちこぼれても、悔しいとも情けないとも思わない生徒もかなりいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*