[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校5 ■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2017/08/21(月)00:03 ID:uLZ/ZXJc0(1/9) AAS
>>74
そりゃ構想は一部の教授や一部の教授のグループに全くなくはないんだろうけど、そんな簡単にいかないの分かってるんだろ。高大連携とかして考えてるんかな。
76: 2017/08/21(月)00:07 ID:uLZ/ZXJc0(2/9) AAS
国立大学付属英才高校で高校だけのとこ、強いて言えば、さっきの東工大付属くらいだな。
私立なら、ちょっと前の早稲田高等学院とかかな。
78(1): 2017/08/21(月)00:11 ID:uLZ/ZXJc0(3/9) AAS
高校だけでない国立大付属英才高校なら、池付と附天があるわな。池付は民進党の岡田とか、付天は山中教授やエリカ様を輩出したな。
79(1): 2017/08/21(月)00:13 ID:uLZ/ZXJc0(4/9) AAS
>>77
実験色の濃い学校では?旧帝だと名大にもあるね。
80: 2017/08/21(月)00:20 ID:uLZ/ZXJc0(5/9) AAS
…そうだった。阪大と似たようなポジションの大学で名大にも付属あったんだわね。
81(1): 2017/08/21(月)00:24 ID:uLZ/ZXJc0(6/9) AAS
名大付属…名大にそんなに進学するわけでもなし、進学校としても二流以下。
82: 2017/08/21(月)00:30 ID:uLZ/ZXJc0(7/9) AAS
調べたら、意識高い系の家庭には支持されてたりもするらしいけどね。将棋の藤井四段もここだね。
83: 2017/08/21(月)00:32 ID:uLZ/ZXJc0(8/9) AAS
だから、もうちょい公平な書き方すると、「表面上の進学実績は、二流以下だが、意識高い系の家庭の支持があったりもする高校」って感じか。
84: 78 2017/08/21(月)00:41 ID:uLZ/ZXJc0(9/9) AAS
池付は、小学校からあるから、買収無理だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*