[過去ログ] ■■■■ 大阪府立高校 文理科設置校5 ■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2017/09/07(木)00:09 ID:Y7zld55/0(1/3) AAS
>>588-592
天王寺や三国丘が焼け太りしても意味ないよ。
手を加えるなら現状行き詰まってる生野か高津でないと。
>>595
市府統合新キャンパス用地は、これが視野に入ってるのかもね。
外部リンク:kansai-sanpo.com
市大も府大も現キャンパス校地面積はそれぞれ50万uを超える。大阪都心部でそんな巨大な土地はここしかない。
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
617: 2017/09/07(木)12:47 ID:Y7zld55/0(2/3) AAS
>>593
高大連携は、優秀な学生を獲得したいという大学側の熱意と、魅力ある難関大学に行きたい・行かせたいという高校側の熱意とが、マッチングしないと、ただの大学見学で終わっちゃうよね。
621: 2017/09/07(木)20:13 ID:Y7zld55/0(3/3) AAS
東洋経済オンライン
「学歴フィルター」で振るい落とす採用事情
「自分は選ばれた」と上位校生徒の半数が実感
外部リンク:toyokeizai.net
中学校の進路指導が原則廃止になるというレスがあったけど、進路指導がないと、こういう社会の現実を誰が教えるのよって思う。
楽して入りやすい高校に入ると、あるいは進学校に入学しても楽して入りやすい大学に入ると、就職活動の時にこうしたツケが回ってくる。
授業をするだけが学校じゃないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s