[過去ログ] ■■■■■智辯学園中学校・高等学校W■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (836レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
824(1): 2018/05/07(月)06:55 ID:JGPNqF3y0(1/8) AAS
天理時報の偏向記事から
天理教幹部の視野の狭さが若者を潰す 高齢者には退場していただこう
825(1): 2018/05/07(月)06:59 ID:JGPNqF3y0(2/8) AAS
天理時報4436号の視点「道路交通法の改正に思う」というテーマ。
826(1): 2018/05/07(月)07:00 ID:JGPNqF3y0(3/8) AAS
AA省
827(1): 2018/05/07(月)07:21 ID:JGPNqF3y0(4/8) AAS
あまりに欺瞞に満ちた、誘導記事で辟易する。
私が天理時報の購読をやめたのも、こういったあまりに偏った見方や、
一部の幹部による知性が全くない記事を読むことにバカらしくなったからである。
828(1): 2018/05/07(月)08:09 ID:JGPNqF3y0(5/8) AAS
私が天理時報の購読を止めてからも、読者の方から
「こんな記事がありましたが、どう考えますか」と記事のコピーが送られてくるので
結局は天理時報の視点はほぼ毎週読んでいることになる。
なぜ私がこの視点を俎上にあげるのか。
それはこの視点は天理教の幹部が執筆しており、天理教の社会のものの見方、
考え方が強く反映されているためである。
つまり天理時報の視点には天理教幹部の知的劣化が表現されており、
それは「天理教の衰退の原因」が書かれてあると言っても過言ではない。
社会の流れや読者の意向を読み取ることなく、一方的な天理教的主張でしかない。
北朝鮮の労働新聞と同じく読む意味がまったく感じられない(行事報告などは別)。
829: 2018/05/07(月)08:53 ID:JGPNqF3y0(6/8) AAS
理時報は記者とコメンテーターを要していると思われるが、
彼らの知性と技量は疑問でしかない。
法律学や政治学、経済学、情報学、統計学などの専門性やメディア論や
ジャーナリズム論をきちんと大学で学んだ人間が編集に携わっているとは到底思えない。
一宗教団体の新聞であるため、そもそも天理時報は社会の公器ではないという
主張もあるだろう。
しかし、取材をすること、文章を書くこと、主張したいこと、
社会と照らし合わせること、その基本がまったくできていない。
結局何が言いたいのか分からないまま「将軍様マンセー」で終わるのと
似たようなものがある。
省2
830: 2018/05/07(月)09:30 ID:JGPNqF3y0(7/8) AAS
現在、天理時報は12万6000部(2015年3月)の発行部数であるようだ。
天理時報の購読者も驚くほど減っている。
2.3ヶ月に1000部ずつ発行部数が減っていっていると思われる。
全国手配り率は増加しているようだが、この数字は真実ではない。
これは、単に発行部数が減少しているために増加しているように見えるだけである。
そこで私は発行部数を手配り率で掛けた、実際の手配り数を計算した(黄色)。
すると手配り数もきちんと減少しているのである。
この数字は天理教道友社も把握しているはずであり、手配り数は減少しているのに
「手配り率は増加している」と喧伝するのは読者を騙している。
手配り運動について述べているサイトも、手配り率については言及しているものの
省2
831: 2018/05/07(月)12:10 ID:JGPNqF3y0(8/8) AAS
天理時報の年間講読料は3960円(税込)であるため、
12万6000部では4億9千896万円の売り上げとなる。
1000部減少で396万円の減収である。
ここのホームページの数値が正しいかどうか信ぴょう性が分からないため、
断言はできない。しかしこれを見る限り、業績は悪化しているとしか言えない。
私の天理時報への批判は、天理時報の購読をやめた読者も同じような感想を
持っているのではないだろうか。
個人的には天理時報の発行部数の減少に伴う減収よりも、
天理教本部の影響力が低下していると考える方が天理教的には深刻ではないかと思う。
悲しいかな、購読を止めた読者は天理時報に3960円の価値がないと
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s