[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘13 ★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623
(3): 2017/10/28(土)11:09 ID:MPcP8dvU0(1) AAS
>>620
公立中から大学まで考えてるのは正直3,4割位じゃないかなぁ。
残る6割以上は始めから大学考えてないのだから彼らを比較対象にすること自体ナンセンス。
私立一貫組は殆どが大学進学考えてるんだろうが、大学受験に有利か否かを論じるなら公立の上位3,4割と比較すべきだ。でも私立は態々お金かけて別学行ってんだから圧倒的に有利でなければ割に合わないと普通は考えるが、実際あんま変わんなくね?
私立一貫校に洗脳された親に流されて漠然と中受しなければと思ってるなら止めときな。将来どうなるか分からないし、メリットないのにお布施して生活困窮でもなったら本末転倒だよ。
625: 2017/10/28(土)11:52 ID:s384Dw8j0(1) AAS
>>623
その6割以上になってしまうのが関の山
626: 2017/10/28(土)12:01 ID:kzKarG740(1) AAS
>>623
その6割以上に合わせた授業を受け、
学校生活を共にすることがデメリット

環境に負けない意思と能力を持っていればよいが、
並みの人間なら流される危険性が大きい
627: 2017/10/28(土)12:13 ID:R8hFac2h0(1) AAS
>>623
普通の公立高校の東大理3の現役合格者はわずか1名。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s