[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2017/07/05(水)11:20:56.96 ID:Eq094JaV0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿

東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。

お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。

都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省13
139: 2017/07/06(木)20:59:21.96 ID:zthKWxfA0(3/6) AAS
>>138

1983年2月10日の64回生卒業式時での風呂内伸晃の写真 

風呂内のバックは、3Aのクラスを出た所の窓だろ。 

外部リンク:imepic.jp

864 : 実名攻撃大好きKITTY :2017/06/11(日) 16:23:34.52 ID:FnJs3NHe0 甲陽高校2年生の時の風呂内伸晃の写真 
省4
186
(1): 2017/07/08(土)09:04:02.96 ID:BO6ruNGk0(2/2) AAS
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
省12
388: 2017/07/16(日)09:18:14.96 ID:AvkqjnqA0(1) AAS
両キチガイの死闘
716: 2017/08/01(火)07:49:31.96 ID:qIXuxaeM0(1/2) AAS
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持はあつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒ももっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
省12
760: 2017/08/02(水)13:48:52.96 ID:LvcLuzl30(1) AAS
>>757
◎情報公開に耐えられる学校(ネット暴露に負けない)
灘、麻布、武蔵、芝、渋幕、豊島岡
◎情報公開に耐えられない学校(ネット暴露に脆弱)
桜蔭、開成

つまり保護者さえも学校に入れない隠蔽体質では問題が起こっても改善される余地は少ない
859: 2017/08/08(火)00:45:13.96 ID:/6v2GpOi0(7/12) AAS
投稿者: 黒駒(ID:XJGpNR3hJUc)
投稿日時: 17年 08月 07日 01:26 
読解力不足 (ID:I47wMm7Dxno)さん 
ご説明ありがとうございます。

全くその通りです。 
書かれていることの一部を切り取って、書いた人の真意とは別な読み取られ方をする人って、どこにでもいますねえ。 
読解力不足なのか、意図的にしているのか分かりませんが・・・

投稿者: 読解力不足(ID:I47wMm7Dxno)
投稿日時: 17年 08月 07日 01:14
>渋谷系を激しく攻撃していますから、ちょっと注意して見ていればすぐにわかると思いますよ。 
自分に都合のいいところだけ拾わずに、人の書き込みをキチンと読んだほうがいいよ。

黒駒は 

・教育の在り方の 理 想 としては公立がトップが望ましい 
・
↑の観点からすると渋幕(私立)が県千葉(公立)を追い抜いて千葉トップになり、優秀な子が渋幕(私立)に流れたのはよろしくない

・それなのに校長が「公の学校が私立の経営を圧迫している」という旨の発言をしたのが腹立たしい 

省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s