[過去ログ] 2018年 東大合格者数 高校ランキング Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2017/07/06(木)04:43:08.17 ID:RRjA3uie0(2/2) AAS
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より
√(怖い)^2
私立は公立の伸びが√(怖い)^2
殊更に都立日比谷高校の伸びが√(怖い)^2
チャート
日比谷が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びれば3番手校が伸びる
省4
180(1): 2017/07/07(金)21:53:51.17 ID:HuEt/qbt0(2/2) AAS
で、それと荒川がどう関係するんだ?
368(1): 2017/07/15(土)09:41:07.17 ID:DRF0xzXj0(1) AAS
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★
文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
省10
674: 2017/07/30(日)18:59:00.17 ID:CvC6EAAK0(1) AAS
AA省
698(1): 2017/07/31(月)10:51:47.17 ID:opM+nRFY0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省13
774: OB 2017/08/03(木)11:45:27.17 ID:VP3qEISF0(1) AAS
東大合格おめでとう
これからの男性へ
結婚だけはするな
男は結婚すると
こんな感じで金を奪われ子どももとられる
子を自分だけのものにできました日本最高
外部リンク:anond.hatelabo.jp
847(2): 2017/08/07(月)18:44:16.17 ID:1htZCR/f0(1) AAS
国際数学・情報オリンピックを同時に席巻…日本の「スーパー英才」が話題
(ソウル=聯合ニュース)イムファソプ記者
日本の開成高校生高谷悠太(18)君が今年の国際数学オリンピック(IMO)と国際情報オリンピック(IOI)二つの大会で
それぞれの個人1位を占め、英才教育界で話題になってている。
このような事例は2001年の米国のリード・バートン以来初めてだ。
高谷君は先月ブラジルで開かれた第59回IMOで、参加者615人のうち個人成績1位(3人共同)を占めたのに続き、
今月4日イランのテヘランで閉幕したIOI参加者304人のうち個人成績で単独1位を占めた。
高谷君は最近の3年間、IMOでは金メダル2個と銀メダル1個、最近の4年間でIOIでは金メダル4個を獲得した。
858: 2017/08/08(火)00:43:18.17 ID:/6v2GpOi0(6/12) AAS
投稿者: ロングライダー(ID:Mh5Xb0iE3O6)
投稿日時: 17年 07月 31日 23:48
「デタラメ (ID:wgn0oZgJGL6)」さん 
>黒駒氏は、経歴や職業、娘が桜蔭に通っていると言うこと、それら殆どがデタラメだと言うことは、過去の削除された、彼の書き込みと、そのデタラメを指摘する書き込みでバレている。

黒駒君とは付き合いが長いが、そんな過去には思い当たらないねえ。

>それに対して黒駒氏は、必死に言い訳していたが、それらも全て辻褄が合わない内容だった。

黒駒君が「必死に言い訳していた」というなら興味がある! 
どこにある?
教えてくれたまえ!

>もう削除されたので、残っていないが。 
なあんだ、嘘か。

あ、HNが「デタラメ」。うまいなあ。
投稿者: 黒駒(ID:BfngBqeHhVY)
省7
864(39): 2017/08/08(火)00:53:43.17 ID:/6v2GpOi0(12/12) AAS
投稿者: 黒駒(ID:agZLKQ4FTas)
投稿日時: 17年 07月 30日 20:21
ヒヨドリさん 

コメントどうも。 
>黒駒さんが、”渋幕が県千葉をダメにした”と言っているが、それは違うと思う。 
意見が分かれるところみたいですね。

私は、 
1.1990年代前半まで進学実績が高かった県千葉が、渋幕の伸長とともに凋落したこと 
2.渋谷教育学園の田村氏の公立一貫校に対する批判的な姿勢 
から、県千葉がダメになったのは渋幕の田村氏が原因と思っています。
911(1): 2017/08/09(水)11:09:16.17 ID:7TYl33sI0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省13
976: 2017/08/13(日)03:58:45.17 ID:OP7jV/qj0(3/27) AAS
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s