[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935
(1): 2017/09/24(日)09:59 ID:ZXALvg+O0(1/3) AAS
>>933

同意。
自分の知らないことを書き込まれると、老害 生涯独身 頭でっかち 自己満足など無駄にイチャモンつける。
無知は罪であるのに。
936
(1): 2017/09/24(日)10:06 ID:ZXALvg+O0(2/3) AAS
>>2018 QS World University Rankings
>>都立進学重点高は国際的な大学学術ランキングで上位に入る国内の難関大+国医への合格者数/進学者数で指定し評価

その基準で仮に浪人込みで卒業生の過半数がランキング上位の難関国立大学+国医に進学とすると、進学重点高すべてが基準を満たさなくなる。
逆に言えば、都立進学重点高の学力上位者の層が薄く、何のための進学重点高制度なのかとも言える。
進学重点高制度は進学実績の改善が見込まれないなら、制度変更した方が良いのでは?
廃止も視野に入れて。
937: 2017/09/24(日)10:13 ID:ZXALvg+O0(3/3) AAS
>>936のようなことを書くと私立の回し者と言われそうだが、私立関係者では全くない、国立大学附属関係者でもない。
都立進学重点高をwatch and seeしているが、成功しているとは言い難く、秀才向けの徹底した公立進学高校づくりは一朝一夕では成り立たない。
それは文部科学省の公立学校行政や、従わざるをえない都教育庁の役人の問題に帰する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s