[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2017/07/08(土)08:40:09.77 ID:Et6huXew0(1) AAS
戸山より下3校は重点校である必要はない
東京一工国医なんて生徒のボリュームゾーンの力量をさっぱり反映してない 
中堅国公立や早慶すら怪しいのが普通にゴロゴロいるのに
286
(1): 2017/08/20(日)17:46:56.77 ID:0iT/v7Gg0(1) AAS
>>281
早慶は八王子東、立川のボリュームゾーンではなくて上位だなあ。確かに重点校以外の都立よりはたくさん受かってるけど。
八王子東の私立のボリュームゾーンは中央。

つまり、立川、八王子東のボリュームゾーンは中堅国公立とマーチ、が正解だ。
言っておくが、決して悪い実績ではない。詳細は各高校のHPを参照ください。
369: 2017/08/24(木)23:21:00.77 ID:tXqAHGnX0(2/3) AAS
>>362
つまり、医者の子息が都立に進学しているわけ
505: 2017/08/29(火)10:21:15.77 ID:orYjRlED0(1) AAS
泥棒を防止するために、空箱を陳列して、レジで本体を渡すんだけど、
空箱を盗んで、本気でその空箱が本体と勝手に思い込み、それを本体として転売して、
窃盗、詐欺、のダブル犯罪者に認定され、
それで店舗に文句を言う言語道断の泥棒は死ね。
645
(2): 2017/09/02(土)22:55:51.77 ID:apGftccZ0(2/2) AAS
内申重視で正解
所詮高校受験は通過点でしかないし大学に入ったら
人間性が問われる場面がすごく多くなる
MARCH以上ならぶっちゃけあまり変わらないしね

東大とか医学部入ってもコミュ力が絶望的にないとすぐに会社辞めたり医者辞めて
ニートになるか運よく塾講師で糊口凌ぐかになりかねない
778
(1): 2017/09/16(土)17:59:38.77 ID:5hPlfqGq0(1/5) AAS
>>777
海城は負けてないだろ。今年の実績見てみ。

まあ海城は圧力に屈したね。
「生徒を守るため」とか謎の言葉を残してるし。
798: 2017/09/17(日)11:10:06.77 ID:0ec2nPwo0(2/3) AAS
>>797
相当焦ってたんだよな。
撤退するなら手順を踏んで時間をかければ良かったのに、都立とのバトルに負けて逃亡と言う印象が強烈に付けられた。
815: 2017/09/17(日)20:22:02.77 ID:UfzrEV0N0(2/2) AAS
>>780
桐蔭理数って今でも優秀なのかな?
俺が大学生だった90年代は桐蔭理数出身の同級生や先輩が多かったんで優秀なイメージがあるのだが。
864
(2): 2017/09/21(木)22:17:28.77 ID:yydQLRkE0(1) AAS
同格とか同じレベルで滑り止めになるって意味不明
898: 2017/09/23(土)09:25:32.77 ID:e7CUy3co0(1/2) AAS
>>888
東大をズラリと並べるとか
鉄緑会かよw
905: 2017/09/23(土)11:12:38.77 ID:biz117200(2/3) AAS
>>902
推測ですが、中学受験で神童や早熟の天才児が集まる学校として残り続けるのではないでしょうか。自分で勝手に勉強して成長していくことができるんだと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*