[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2017/06/17(土)09:43:10.70 ID:/zUGe4Gg0(11/22) AAS
AA省
113: 2017/07/05(水)09:07:36.70 ID:TiG2sZLV0(1) AAS
>>111は小学生は全員中学校受験してると思ってるのかな
266: 2017/08/19(土)08:18:48.70 ID:b8tHpzAT0(1) AAS
>>265
これ、いえてるな〜
498(1): 2017/08/29(火)07:55:20.70 ID:gv1iphWy0(1/3) AAS
結果の数字だけでなく中身も見ないとダメだね。
例えば、3年の12月になっても理科のカリキュラムが終わってないなんてのはマイナスポイント。
そういう学校は結果の数字が一応クリアされてても学校の正味の機能による結果なのかが疑わしい。
逆に今は結果が出ていなくても、そういう部分をきちんとやっている学校には必要な投資をして育てていくべき。
528: 2017/08/30(水)13:21:50.70 ID:WHt6A/RA0(3/4) AAS
>>522
日比谷の行事の一部が国立にも採り入れられているのでは?
例えば、合唱祭。
日比谷の高3の全クラス演劇の文化祭や、合唱祭は、採り入れたかどうか不明だが学芸大附属も行っている。
そういうのは東京の高校ならでは?
625: 2017/09/02(土)10:05:45.70 ID:gL6wmvaW0(1) AAS
早慶に限らずウェイ系はレイプというよりやり捨てした女にリベンジ暴露されるような感じだろ。
本当のレイプとかチカンは女に縁遠いキモヲタとか非リアがやるんじゃまいか。
673: 2017/09/10(日)09:20:51.70 ID:94ee5j8W0(3/6) AAS
>>663 >>664
公立高校指向もあって、学区制のあった大都市の公立には他地域からの越境入学者が多かった、
札幌南→北海道
仙台第一→東北地方
日比谷→全国
戸山 西 新宿 小石川→首都圏全域+全国
小山台→神奈川
両国→千葉
上野→埼玉 千葉
旭丘→東海地域
省3
715(1): 2017/09/13(水)13:28:15.70 ID:lWPmVi4n0(3/3) AAS
>>713
コースが決まる前に子供の遺伝子は違うわけだから
学問が無理そうな子は職業訓練校で技能を身に着けたほうがいい。
日本は最初から横一線に並べて競争させる。いい点もあるんだろうけど
今は悪い部分が問題になってる。
735: 2017/09/14(木)13:05:21.70 ID:CZVZW8KV0(3/3) AAS
白鷗→白鴎
893(1): 2017/09/23(土)06:16:44.70 ID:DIINoy8Q0(1) AAS
都立はこの辺でもう充分な気がするなあ
これ以上東大増えるとキティが集まってきそうだ
951: 2017/09/24(日)15:46:37.70 ID:PsqvSMv+0(1) AAS
>>950
西多摩には国高あるけど東部にはまともなとこがないから
日比谷の次は西になるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s