[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 2017/08/19(土)07:13:57.32 ID:xKoja3u70(1) AAS
>>264
南多摩中等・立川国際中等できて青田買いされてしまったのはでかい。
417: 2017/08/27(日)05:15:36.32 ID:D/fr/cpz0(1/2) AAS
戸山は日比谷と似たような感じ。
劣化版日比谷。
560(1): 2017/08/31(木)08:10:16.32 ID:wzGU+bgN0(2/4) AAS
都の基準は現役の東京一工医だから
>>379の表だな。
日比谷54
国立36
西34
戸山28
青山16
八王子東、立川10
日比谷が頭一つ抜けてるだろ。
国立、西、戸山が2番手グループ形成して、ここまで安定だろ。
省1
706: 2017/09/13(水)08:30:30.32 ID:id6FTwMs0(1/2) AAS
昔ばなし。
パイの大きさ。
この頃は都立選択の秀才が多かった。他県からの越境入学も多かった。
7強 8強とかそんな感じ。
昭和43年(1968年)国立大学早慶 学校群導入前に入学した卒業生
外部リンク[html]:www.geocities.jp
東大合格者都立校
画像リンク[jpg]:tokaradiet.up.n.seesaa.net
777(1): 2017/09/16(土)17:36:41.32 ID:3VERgLy80(1) AAS
中高一貫で高校募集やめるとこ増えたのは不景気や都立復権のせいで優秀層が都立に奪われるようになったからだろ
日比谷に負けた海城が典型的
794: 2017/09/17(日)00:20:08.32 ID:0ec2nPwo0(1/3) AAS
>>793
きみも頭悪そうw
852: 2017/09/20(水)21:48:29.32 ID:r8RVXbCX0(1) AAS
小規模校で高入やるのは効率が悪いんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s