[過去ログ]
☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/06/17(土) 09:44:47.15 ID:/zUGe4Gg0 1962年 第14回新制東京大学第入学試験結果(志願者11,580人、合格者2,535人) @日比谷高校(東京)----------184 A西高校(東京)--------------122 B戸山高校(東京)------------105 C新宿高校(東京)------------095 D小石川高校(東京)----------073 E麻布高校(私立)------------071 F開成高校(私立)------------067 G教大附高校(東京)----------060 G両国高校(東京)------------060 I小山台高校(東京)----------046 I湘南高校(神奈川)----------046 K上野高校(東京)------------039 K灘高校(私立)--------------039 M栄光学園高校(私立)--------031 N浦和高校(埼玉)------------030 O教大駒場高校(東京)--------029 O旭丘高校(愛知)------------029 Q松本深志高校(長野)--------027 R立川高校(東京)------------023 R千葉高校(千葉)------------023 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/15
61: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/06/23(金) 09:20:39.15 ID:hyC1X8fr0 1983年2月10日の64回生卒業式時での風呂内伸晃の写真 風呂内のバックは、3Aのクラスを出た所の窓だろ。 http://imepic.jp/20170611/587640 864 : 実名攻撃大好きKITTY :2017/06/11(日) 16:23:34.52 ID:FnJs3NHe0 甲陽高校2年生の時の風呂内伸晃の写真 この写真は風呂内を抱いたオッサンが撮影した http://imepic.jp/20170611/589610 865 : 実名攻撃大好きKITTY :2017/06/12(月) 10:49:58.71 ID:3Q4cr8do0 >>863 >>864 なかなか、ええ男やん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/61
177: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/07/10(月) 14:48:31.15 ID:iWdj83uB0 >>175 いやあ関係ないでしょう。 十分に通えそうな立川市や国立市からだって今ほとんど生徒がいないんだから。 1km北に移動することも実際はありえないけど、移動したからといって生徒の居住区域に変化が起こるとは思えない。 西高は地元御用達。 杉並、世田谷、武蔵野とか教育熱心な地区だからそれに支えられてるな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/177
475: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/08/28(月) 16:35:22.15 ID:wOvXtxHf0 >>474 yardstickは徐々にあげるべき。 そうすることで、さらに向上改善が期待できる。 まずはだ、各学校の教師の出身大学をHPに出そう。 進学重点は、当然、東京一工国医、最低で早慶。それ以外はイラネ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/475
508: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/08/29(火) 12:33:17.15 ID:PcgfEFfs0 >>506 都内中高一貫私学の進学実績+部活行事も熱心というのが都立進学重点高? ついつい昔の学校群前の都立名門のイメージがあって、花の東京の進学重点高だから、凄く期待しちゃった。 はじめから東大合格全国トップ10常連レベル、東大京大国医トータルで全国20位以内常連を求めたら基準が高すぎるもんね。 今と昔では時代も異なるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/508
531: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/08/30(水) 14:56:27.15 ID:BIt4B0c30 >>521 全クラス理数科=工業高校 とどう違うの? 今は工業高校のことを科学技術高校と呼ぶよね。 そっち方面のレベルの高さでは東工大附属だろ。 都立では多摩科学技術高校か?昔の小金井工業。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/531
787: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/09/16(土) 22:00:22.15 ID:5t7Nj2Hh0 確かに広尾や山手は60台後半あるから重点校の滑り止めにはもってこいのレベル ただ城南地区の奴らですら山手はちと遠いのでわざわざ受けるかどうかは別だが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/787
877: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/09/22(金) 18:15:00.15 ID:9pNVC2Ce0 北国って何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/877
899: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/09/23(土) 10:20:26.15 ID:hTfrHHWt0 >>897 学附そのものに問題があるのは勿論だが(昨年のいじめ問題とか)、 内進生がいる学校を嫌う、つまり全員が一斉スタートを切れる学校を選ぶ風潮が強くなってるらしい 神奈川でも似たような事象が起きていて、今年は学附合格者の多くが翠嵐や湘南に流れたとの事 後は学芸大附属中の偏差値が年々下がっているのも大きい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497659647/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s