[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2017/06/20(火)20:47:58.05 ID:OrPWGwbT0(2/2) AAS
外部リンク:xn--swqwdv5h8wmvidd69h.net
2018入試用医学部偏差値 トップ20(河合塾模試)
72.5 東京大学(理科三類) 94
72.5 京都大学(医学部−医) 91
72.5 慶應義塾大学(医学部−医) 〈私立〉
70.0 東京医科歯科大学(医−医) 91
70.0 大阪大学(医−医) 90
70.0 千葉大学(医−医) 89
70.0 神戸大学(医−医) 89
70.0 奈良県立医科大学(医−医) 87
省12
81: 2017/06/30(金)21:10:25.05 ID:17XFMQ9t0(1) AAS
関係あるべ
重点校って都立中高一貫落ちた奴少なくない
104: 2017/07/03(月)22:51:30.05 ID:0wYCVlpS0(1) AAS
>>103
戸山だけは、日比谷残念組を20名ほど拾うべき。
252(1): 2017/08/17(木)21:06:11.05 ID:pV7e+laz0(2/2) AAS
旧帝大が就職有利って推薦のことか?
自由応募だと学部が東大だろうと横国や筑波だろうとあまり関係ない
多様な人材を欲しがってるから関東の国公立行けば旧帝大に比べて不利になることはない
485: 2017/08/28(月)21:38:26.05 ID:+l9AfjDw0(1) AAS
>>473
重点校に子どもが通ってたけど行事は完全に生徒の自治だったけどね
教師は見守るだけ
子どもはそんな高校に憧れて入学しそれぞれのスタンスで行事に関わり生き生きと高校生活を楽しんでいたよ
親も生徒も教師を信頼していたし実際良い先生ばかりだった
日教組がなんだって?
考えたこともなかったよ
614(1): 2017/09/01(金)23:34:20.05 ID:yZGRmcCT0(1) AAS
でも実技教科だって人並みにやってテストの点数で稼げれば4くらいは付くけどなあ。
偏差値70前後ある奴が実技教科の筆記がダメなんて考えられないし。
公立中なんて下何割かは提出物もろくに出さない奴もいるくらいだから最低3で普通にやってりゃ4は難しくない。
636(1): 2017/09/02(土)14:10:05.05 ID:Bm/8fmhf0(1/2) AAS
都立まで学力重視にしたら公立中学の授業は荒れ果てて成り立たなくなるぞ
上位層は内職、中間層以下はスマホ、ゲーム、おしゃべり、居眠り…
「お前ら、内心に響くぞ」という抑止力が効かなくなり、失うものの方がでかくなりそうなんたまが
688: 2017/09/11(月)04:15:09.05 ID:qrQAQDuu0(1) AAS
>>686
個人的には
推薦入試1/26〜27
重点校+新宿・国分寺は適性検査・小論文・集団討論・面接・活動点にて決定し、内申点免除。
5教科自校独自作成問題+学8:内2+2/16一般試験
日比谷★・西★・国立★・武蔵・両国・大泉・富士・白鴎・多摩科学技術
2/23試験
3教科自校独自作成問題+学8:内2+内申45点満点計算+最終2割内申点免除
戸山・八王子東・立川・青山・新宿・国分寺・国際
3教科自校独自作成問題+学7:内3+内申65点満点計算
省7
882(1): 2017/09/22(金)19:44:30.05 ID:wxcd8Qdf0(1) AAS
>>880
毎年その話だよな
まだ9月だろ
961(3): 2017/09/24(日)20:38:25.05 ID:eFfgsQqh0(6/7) AAS
>>958 >>959
その通りだね。
>>960みたいな奴がネット荒らし
国高だって自殺者出てるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s