[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2017/06/17(土)09:41:15.01 ID:/zUGe4Gg0(7/22) AAS
2017年 慶應義塾大学合格者数
順.都−種校−−−−−|--人|−|経|−|−|−|理|総|環|看|−|-合|
位.県−別名−−−−−|--数|文|済|法|商|医|工|政|情|護|薬|-計|
=====================================
01.東京都日比谷−−−|-321|17|26|19|-9|-1|33|-3|--|-1|-4|113|
02.東京都西−−−−−|-328|15|19|-2|10|-1|31|--|-1|--|10|-89|
03.東京都国立−−−−|-369|-9|-8|-9|15|--|17|-4|-2|-2|-6|-72|
04.東京都青山−−−−|-286|-5|-1|-4|-9|--|-9|--|--|-2|-1|-31|
05.東京都戸山−−−−|-357|-2|-3|-5|-9|--|-5|--|-2|-1|-2|-29|
06.東京都立川−−−−|-312|-4|-3|--|-7|--|13|--|--|--|--|-27|
省10
79: 2017/06/30(金)11:36:26.01 ID:voPsAnkr0(1) AAS
八王子東は明らかに南多摩一貫に食われたんだなあ
そして南多摩は高校だった頃から入学したら勉強しなくなるというので地元の中学校の進路指導では有名だったんだ・・・・
139: 2017/07/07(金)17:30:27.01 ID:I8SBy7w10(1) AAS
青山程度だとまだまだ早慶専願も多そうだしな
276(1): 2017/08/19(土)21:36:02.01 ID:RC6g2AKc0(1) AAS
>>200
日比谷狙えるなら断然日比谷
八王子東行くぐらいなら町田でいい
281(2): 2017/08/20(日)06:34:12.01 ID:eQzsBMKh0(1) AAS
>>278
確かに町田だと違う世界になっちゃうからな
立川とならば好みの問題で好きな方でいいけど、町田だと八王子東みたいにボリュームゾーンで中位国公立や早慶に大量に合格させるのは難しいのでは
375: 2017/08/25(金)07:52:17.01 ID:PAWK9rhp0(1/2) AAS
>>358
推進だとか特別推進だの区分がよくわかりませんね。
何が違うのだろう。必要なのでしょうか。
414: 2017/08/27(日)00:03:52.01 ID:A3r7pEXN0(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
慶應でポケモンしようぜ〜
506(1): 2017/08/29(火)12:11:31.01 ID:SsfGKCAM0(1) AAS
そこまで厳しく見ちゃうと日比谷、西ですら不適格になっちまう
多少のぬるさはあっていいんだよ
実績だって共学でリア充やりながら東大30、40以上受かってんだからコスパだって悪くない
513(1): 2017/08/29(火)23:43:23.01 ID:t/JZ46/a0(1) AAS
国立附属の抽選で、筑駒や学芸大から随分流れそう。
凋落することが確実な学校に入学したくないだろうし。
618(1): 2017/09/02(土)06:48:53.01 ID:/XpGyH3d0(1/3) AAS
>>616
学8:内2になったんだ。しらんかった
689: 2017/09/11(月)07:48:11.01 ID:LyZ25BjE0(1) AAS
あーもうその個人案どうでもいいわ。
しつこすぎでキモい。
911: 2017/09/23(土)12:22:31.01 ID:1WgJXq4j0(1) AAS
鉄緑講師は単なる東大じゃない
理3と文1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s