[過去ログ] ☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2017/09/16(土)18:41 ID:gSnkCNlN0(1) AAS
AA省
782(1): 2017/09/16(土)19:35 ID:vyRK/jVq0(1/4) AAS
>>778
高校入学者だけにフォーカスすると海城は日比谷や西にボロ負けだったよ。
開成より都立を選ぶ生徒がいるくらいだし、特に男子だけの実績で比較したら海城程度じゃ魅力薄だよね。
だから高受市場から撤退せざるを得なかった。
783(1): 2017/09/16(土)20:03 ID:Js8QSmvM0(1/2) AAS
同じ大学内でも都立は自分のことが分かっていないアホが多い
784: 2017/09/16(土)20:09 ID:my14iQVZ0(1) AAS
開成も今や合格者の半分が辞退してるんだもんな
もちろん筑駒もいるんだろうけど日比谷西に来てくれてるんだと思うと嬉しいね
785: 2017/09/16(土)20:43 ID:Js8QSmvM0(2/2) AAS
大学で落ちこぼれてなお、いきっている都立卒が痛々しい
開成なら自分の能力を知ることができたはず
786(2): 2017/09/16(土)21:35 ID:5hPlfqGq0(4/5) AAS
>>782
そういうデマを流すのもお手の物。
インチキサイトたくさん立ち上げてよくやるわ。
そういうデマを流されるからあらかじめ開成の校長は中入と高入で実績に違いはない、って明言してるしね。
まあスレの趣旨とは違うからもうやめとくけどさ、
受験生の立場からすると、都立が第一志望だったとしてもちゃんとした進学校を併願で沢山受けられるようにしておいて欲しいよね。
併願優遇の変な学校に行くのだけはイヤだろ?
上の方で広尾や山手はちょっとという書き込みがあったが広尾、山手は十分ましな方なんだよな、今は。
787: 2017/09/16(土)22:00 ID:5t7Nj2Hh0(1) AAS
確かに広尾や山手は60台後半あるから重点校の滑り止めにはもってこいのレベル
ただ城南地区の奴らですら山手はちと遠いのでわざわざ受けるかどうかは別だが
788: 2017/09/16(土)22:12 ID:5hPlfqGq0(5/5) AAS
ちゃんとした進学校が高校募集続けてたらこんなに広尾が伸びることはなかったな。
あとは國學院久我山か。
でもまあ、なんだかなあ。
789: 2017/09/16(土)22:40 ID:vyRK/jVq0(2/4) AAS
>>783
2chで吠えてるきみの方が自分をわかってないよw
790: 2017/09/16(土)22:43 ID:vyRK/jVq0(3/4) AAS
>>786
デマも何も海城は都立に上位層を取られて撤退したんだよ。
早稲アカでもサピでも海城撤退の理由をそう分析してる。
791: 2017/09/16(土)22:46 ID:vyRK/jVq0(4/4) AAS
>>786
それに開成じゃなくて俺は海城のことを言ってるだけ。
開成の中入と高入の違いなんて一言も言ってないし。
792(2): 2017/09/17(日)00:00 ID:vhnN2nNh0(1) AAS
それでも区部はまだマシ
多摩地区なんて付属を除けば都立第一志望の場合、併願校なんて帝京大や八王子学園、拓一、桜美林辺りしかないんだぜ
あとは遠征して西武文理、桐蔭、駿台甲府
ここいらだと下手したらマーチどころかニッコマになる可能性すらある
人生変わっちゃうぜ
793(1): 2017/09/17(日)00:14 ID:VWHYbVk/0(1) AAS
しゃべると頭悪いのわかるんだよ
たとえ東大でも
794: 2017/09/17(日)00:20 ID:0ec2nPwo0(1/3) AAS
>>793
きみも頭悪そうw
795: 2017/09/17(日)09:41 ID:Za3XmL2D0(1) AAS
>>770
西も伸びないな・・・・
796: 2017/09/17(日)10:10 ID:tjvfcDZ+0(1) AAS
西は安定感勝負だから
お膝元の杉並、世田谷、武蔵野、三鷹のインテリ富裕層をガッチリGET
797(3): 2017/09/17(日)10:58 ID:RXm4wxjs0(1/2) AAS
海城は突然の撤退だったからなぁ
保身ありきで高校受験生の事を何も考えてないのは心証悪すぎる
高校受験から撤退するなとは言わんが、
普通数年スパンを置いて撤退するのが常識なのに
798: 2017/09/17(日)11:10 ID:0ec2nPwo0(2/3) AAS
>>797
相当焦ってたんだよな。
撤退するなら手順を踏んで時間をかければ良かったのに、都立とのバトルに負けて逃亡と言う印象が強烈に付けられた。
799: 2017/09/17(日)11:10 ID:0ec2nPwo0(3/3) AAS
>>797
相当焦ってたんだよな。
撤退するなら手順を踏んで時間をかければ良かったのに、都立とのバトルに負けて逃亡と言う印象が強烈に付けられた。
800: 2017/09/17(日)11:10 ID:FWAN00850(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*