[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part58【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (781レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2017/04/17(月)08:54 ID:xlOajCo50(1/2) AAS
客観的データに基づく合理的推論が正しいことが
今年の瑞陵の大学合格実績で証明された。
  ↓  ↓  ↓
53 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2015/12/20(日) 17:35:04.75 ID:toqwrxoL0 [3回目]
ちなみに去年2014年の河合塾のサクセスデータでも
今年と同じく、高偏差値層は千種ではなく、瑞陵に進学していることが確認できる。
(現在、高2の学年)

偏差値60以上の合格者は
瑞陵は15人中6人 に対し
千種は9人中、たった1人
省3
781: 2017/04/17(月)08:58 ID:xlOajCo50(2/2) AAS
客観的データに基づく合理的推論により
来年の瑞陵の大学合格実績はさらに躍進することが確実
  ↓  ↓  ↓
51 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2015/12/20(日) 17:33:14.03 ID:toqwrxoL0
今年の佐鳴のサクセスロードを見ると
明和受験者の第二志望は、千種から瑞陵に移行したことがよく分かる。
即ち、高偏差値層は、千種ではなく、瑞陵に進学している。

佐鳴からの合格者は、瑞陵より千種の方が多いにもかかわらず
偏差値62以上の合格者は
瑞陵が7人(合格者の約1割)に対し
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*