[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part58【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2017/04/11(火)22:33 ID:C+Ywp49O0(14/14) AAS
★定員割れは【椙山】 笑

【南女・淑徳・金城・聖霊】→中高一貫校

・南女中高(定員200人)
1年(203人)2年(200人)3年(199人)

・淑徳中高(定員280人)
1年(285人)2年(278人)3年(279人)

・金城中高(定員320人)
1年(364人)2年(373人)3年(363人)
省10
91: 2017/04/11(火)22:36 ID:7BL6FAJ50(1/3) AAS
★定員割れは【椙山】 笑

【南女・淑徳・金城・聖霊】→中高一貫校

・南女中高(定員200人)
1年(203人)2年(200人)3年(199人)

・淑徳中高(定員280人)
1年(285人)2年(278人)3年(279人)

・金城中高(定員320人)
1年(364人)2年(373人)3年(363人)
省10
92: 2017/04/11(火)22:36 ID:7BL6FAJ50(2/3) AAS
南女同士の学校での何気ない会話

妹が南女
○○ちゃんも南女なん?姉妹ですごいね
妹が淑徳
○○ちゃん、淑徳なん?へえ流石じゃん!
妹が金城や聖霊
○○ちゃん、金城or聖霊なん?将来は純金or南山でセレブの仲間だね
妹が椙山
・・・(かわいそうすぎて話題にできないw)

姉が南女
省7
93: 2017/04/11(火)22:37 ID:7BL6FAJ50(3/3) AAS
★たかが【椙山レベル】の中学受験ごときの入試で何を語りたいのか不明。受験の本番は「大学受験」
だから入学後どれだけ勉強したかが大事。
志望校に入りたくて入れたならそれでいい。
でも、その後が大事なの!
そこで勉強をやめてしまったらお終い。
受験の最終目的地は「大学」
ちゃんとそこに焦点を当てて頑張りなさい。
小学生の時にチョロっと問題集といてエスカレーター底辺校に入って、中高6年間遊び倒すなんて
最低なことなんだよ。「人間になろう」どころか併設の馬鹿大学に誘導されて【人間のクズ】にされてしまう。
大学受験という壁を乗り越えた子は人間的にも強い。
省1
94: 2017/04/11(火)23:21 ID:FALLSY1l0(1/3) AAS
旧帝一工ランキング 2017年

順|高校名−|生徒|東|京|-北|-東|-名|阪|九|東|一|-合|合格|
位|−−−−|数−|大|大|-大|-北|-大|大|大|工|橋|-計|率−|
====================================================================================
-1|旭丘−−|-314|37|40|−6|−5|-49|13|-6|-4|-6|166|52.87%|
−|北野−−|-353|-5|64|−4|-−|−2|81|-1|-2|-3|162|45.89%|
-2|明和−−|-320|-7|15|−6|−4|-80|11|-1|-3|-6|133|41.56%|
-3|東海−−|-426|30|36|-11|−5|-63|-5|-6|-3|-2|162|38.02%|
-4|岡崎−−|-393|20|23|−4|−3|-77|-9|-1|-4|-5|146|37.15%|
-5|一宮−−|-320|-6|17|−4|−4|-73|-9|−|-1|-2|116|36.25%|
省16
95: 2017/04/11(火)23:36 ID:FALLSY1l0(2/3) AAS
AA省
96: 2017/04/11(火)23:55 ID:FALLSY1l0(3/3) AAS
AA省
97: 2017/04/12(水)01:32 ID:OPLaqYs60(1/2) AAS
2017年 旧帝一工 合格者数

松蔭(卒業353人)→東京大1(現役)、名古屋大7、東北大1、一橋大1
名東(卒業394人)→京都大1(浪人)、名古屋大6、大阪大1、九州大1
昭和(卒業393人)→名古屋大6
名古屋南(卒業355人)→京都大1(浪人)、名古屋大1、東工大1

松蔭>>名東>昭和>>>名古屋南>名古屋西、天白
98: 2017/04/12(水)06:05 ID:P25E7/Rr0(1) AAS
私立の話はコピペの応酬なので、
他でお願いします
99: 2017/04/12(水)07:28 ID:gBqDQdbp0(1) AAS
コピペいらないよね。
明和と瑞陵もおなかイッパイです。
100: 2017/04/12(水)07:52 ID:M48parH00(1/2) AAS
旭丘もお腹いっぱい
特定の学校の話題が続くのはどこの学校でも飽きる
101: 2017/04/12(水)08:00 ID:TY238eID0(1/7) AAS
お腹いっぱいと言ってもどうせ湧いて出てくるだろうから
この際公立だけでなく私立でもいいので高校受験のある学校の話題でお願いします。
102
(1): 2017/04/12(水)08:02 ID:kxcF3EDg0(1/17) AAS
>>28
またいつもの明和=瑞陵K産工作員による捏造プロパガンダが始まった

× 旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。

1.一中の上級学校進学実績に影響を与えたのは、昭和17年(1942年)からの
旧制中学入試への学区制の施行と本土空襲である。

大野一英 愛知一中物語(下) P229 (昭和53年、中日新聞本社)
----------------------------------------------------------------------
(抜粋)

この一中の動きに刺激されてか、岡崎中学でも六日朝に総決起大会を開き、三年生以上の
五百六十六人が一斉に大空への志願を打ち出す。明倫、熱田、東海、愛工、中京、享栄、
省9
103: 2017/04/12(水)08:03 ID:kxcF3EDg0(2/17) AAS
>>102の続き) 大野一英 愛知一中物語(下) P241-242 (昭和53年、中日新聞本社)

【OB席】一中と旭丘を結ぶパイプ役 第71回(昭和23年)卒業 堀田逞二(47)

(抜粋)

「われわれは最も混乱した時代ですなあ。すでに一年前あたりから中学受験には学区制が
採用されていて、一中の門は少し広くなっていた。私らの小学校でも二、三年前までは
二、三番までしか受けさせて貰えなかったのに、十番以内なら受けられましたよ。一中のレベルは
少し落ちたかも知れませんね。その上、一年生のときから高蔵寺の弾薬庫へ行ったり、
藤岡村の農場へ行ったり、小牧の飛行機づくりに狩り出されたりでしょう。二年生になれば
鳥居松の工廠へ毎日、中央線に乗って通い、三年で終戦。勉強はしていませんねえ」

Web版「五中−瑞陵60周年記念誌」 第3部 終戦から現在まで
省13
104: 2017/04/12(水)08:03 ID:kxcF3EDg0(3/17) AAS
>>28
2.「明和は2番目で満足」(笑)などしていない。

創業者が明和OBのN田塾やM倫ゼミナールが明和をゴリ押ししてきたのは周知の通り。

「明和は旭丘と同格」
「明和は旭丘より入るのが難しい」
「旭丘は生徒の才能を台無しにする」 等等

隙あらば旭丘をハメよう、蹴落とそうとしている、背中から刺そうとしているのが明和。

明和=瑞陵工作員が手の平返して、こういう書き込みをしだすってことは、
どうしても旭丘を抱き込まなければならない、勝手な事情・理由ができたということだわ。
省4
105
(1): 2017/04/12(水)08:04 ID:kxcF3EDg0(4/17) AAS
愛知県民の負託を受けた県議の質問に対して、しれっと「明和が一番です!」(キリッ と
捏造虚偽答弁できてしまうのが、カルト明和狂信者。リアルな現実、
愛知県立学校条例の条文・別表すら、脳内妄想で強制的に書き換えてしまう超能力の持ち主、エスパー、お花畑。

もう旭丘が邪魔で邪魔で、目障りでしょうがないわけよ(笑)。 現実の明和は、一宮未満の3番だけどw

外部リンク[html]:megalodon.jp

> 愛知県議会 文教委員会 日時 平成21年12月9日(水) 午後1時〜
> 《議案関係》
> 【委員】
> パソコンの購入について、議案には愛知県立明和高等学校始め176校とあるが、
> 県立高校176校でもいいと思う。明和高校の名前が最初に出てくる理由について伺う。
省13
106: 2017/04/12(水)08:07 ID:kxcF3EDg0(5/17) AAS
>>105の狂った県議会答弁と同じ、息を吐くように嘘をつく共産カルト明和工作員の大嘘の例

【複合選抜】愛知県の高校受験part45【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ojyuken

> まあ、大須事件の当時は小学区制だったので、
> 大須がある前津中学出身の明和生が多かったことだけは確認しておく

↑前津中学校のある中区には、当時まだ千種区星ヶ丘へ移転前の菊里がありました。

跡継ぎ天職として(2010年、中部経済新聞社) P.19
外部リンク:books.google.co.jp
省15
107: 2017/04/12(水)08:08 ID:kxcF3EDg0(6/17) AAS
 
小学区制時代(昭和24〜30年、1949〜1955):*7年
大学区制時代(昭和31〜47年、1956〜1972):17年
  学校群時代(昭和48〜63年、1973〜1988):16年
複合選抜時代(平成元年〜、1989〜):28年〜(継続中)

小学区制時代の名古屋大学合格者数

1951年:旭丘56、明和48、松蔭44、菊里41、瑞陵35
1952年:旭丘62、明和57、菊里50、瑞陵35、一宮21
1953年:東海59、旭丘42、明和41、菊里29、向陽29
1954年:明和65、東海49、旭丘45、瑞陵28、菊里27
省12
108: 2017/04/12(水)08:08 ID:kxcF3EDg0(7/17) AAS
 
瑞陵(旧愛知五中、旧熱田中)は、
(名古屋市南部の地域住民に瑞陵OBも多く、毎日生徒の様子も自分自身の目で見ている)、

・同じ名古屋市南部に立地する向陽(市二女)に抜かれてもう約30〜40年が経過し、
 複合選抜では向陽の滑り止め、大学合格実績でも大差。
・準地元、かつて地盤としていた知多地区の半田(愛知七中)にも完敗。
・同じ名古屋市南部に立地する桜台(市三商・市四女)と入試難易度でも大学合格実績でもほぼ互角。

という事実を考察することの方がはるかに重要。
このことはいくら強調しても、強調しすぎるということはない。

それが名古屋市民、愛知県民の瑞陵に対する評価なのだから。
省9
109: 2017/04/12(水)08:11 ID:kxcF3EDg0(8/17) AAS
 
愛知県における共産党の党勢・影響力を測る明和・瑞陵・名西指数

名大合格者数

68歳 1967年(旧大学区、キャリアハイ) 313 (明和196 瑞陵92 名西25)
60歳 1975年(旧大学区最後の学年が卒業) 231 (明和124 瑞陵64 名西43)
57歳 1978年(学校群3期生が卒業) 107 (明和51 瑞陵37 名西19)
52歳 1983年(学校群8期生が卒業、瑞陵が二流進学校へ転落) 75 (明和43 瑞陵19 名西13)
44歳 1991年(学校群最後の学年が卒業) 66 (明和50 瑞陵12 名西4)
41歳 1994年(複合選抜3期生が卒業) 92 (明和60 瑞陵27 名西5) 
19歳 2016年(複合選抜25期生が卒業) 92 (明和77 瑞陵14 名西1)
省8
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*