[過去ログ] 【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part18】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936(1): 2018/03/10(土)10:15 ID:Lgps8iXb0(3/4) AAS
ならば久留米有意な基準にならないか?九大でかせげる分。九大と京大が同じ。
937(1): 2018/03/10(土)10:28 ID:W1uF6XGZ0(3/11) AAS
>>936
九大非医学部が5ポイントというのは高過ぎる。せいぜい1ポイントだろうに。
理三20ポイント
京医15ポイント
そのほか旧帝医10ポイント
理三以外の東大10ポイント
京大5ポイント
駅弁医5ポイント
これでいいだろ。
938: 2018/03/10(土)10:34 ID:5uEeUH7J0(1) AAS
いっそのこと駿台偏差値をポイントにしたら?
939(1): 2018/03/10(土)10:55 ID:Lgps8iXb0(4/4) AAS
もう他校比較には辟易するからやらなくていい
940: 2018/03/10(土)11:06 ID:/sipcfsK0(1) AAS
他校との比較、稚拙なスレ
荒れすぎ
941(1): 2018/03/10(土)11:13 ID:W1uF6XGZ0(4/11) AAS
>>939
やっぱり俺もそう思う。
多分今年の場合、どっちかの圧勝とかはないから、また数だ、率だ、現役だけだ、理三が、旧帝医が、と比較が複雑になって醜い言い争いになるには目に見えてる。
ラ・サールにせよ、附設にせよ、学校としての進学実績が素晴らしくても自分が希望する大学に行けなかったら意味はないんだし。
942: 2018/03/10(土)11:42 ID:MG6a9dsZ0(3/6) AAS
>>937
分けない。
誰がどこを受験したとか不明なんだから片方に有利とかない。
戯けたのとをぬかすな。
943: 2018/03/10(土)11:48 ID:MG6a9dsZ0(4/6) AAS
>>941
複雑になるから現役国立のみで数値化するんだろ。
944: 2018/03/10(土)11:54 ID:CunpWEvm0(2/3) AAS
もう発表はじまってるよ。同期の友達が受かってた。
945: 2018/03/10(土)12:14 ID:W1uF6XGZ0(5/11) AAS
なんかツイッターがあんまり賑わってないけど大丈夫なんか?
946: 2018/03/10(土)12:23 ID:lCldvQZJ0(1) AAS
ラサールはまだ良い方だよ。学附は公立びいきの人が多いらしく何か言われてる。
947(1): 2018/03/10(土)12:26 ID:1BfXmMVL0(1/2) AAS
今んとこtwitter観てると現役は
文一2人
文二1人
理三1人
は確認した
そもそもtwitterは鍵垢が多いし皆やってるわけじゃないからなぁ
948: 2018/03/10(土)12:41 ID:W1uF6XGZ0(6/11) AAS
>>947
理三現役がいて良かった!
ラ・サールはスマホ禁止だし、ツイッターやってない奴も多いだろうしね。
附設の方は東大にいっぱい受かってるみたいな現役生のコメントがあったから、圧勝は厳しいかなあ。
てか、来年以降はどうなんだろう。
後輩に聞いたら、高1は模試でいい勝負してるらしいけど、高2は附設にだいぶ負けてるって聞いた。この情報が事実ならヤバイな。
949: 2018/03/10(土)12:49 ID:MG6a9dsZ0(5/6) AAS
はっきりと差が出るのは現中1からだよ。今後も試験日は別日程であってほしいね。
できれば、灘や首都圏の試験日と同日程でいいかも。
ラサールは名門らしいから問題ないよw
950(1): 2018/03/10(土)12:54 ID:OepRlGd60(1) AAS
中1悪いらしいな。相当。
951: 2018/03/10(土)12:59 ID:W1uF6XGZ0(7/11) AAS
>>950
悪いって言われ始めるのって、だいたい中3とかからじゃね?普通は。
定期テストとかのA評価者が例年の半分しかいないとか、素行不良で退学者が続出してるとかそういうこと?
因みに後輩情報だと、高2はラ・サールは悪くはないらしいけど、附設は中学女子一期生ということもあり、教師陣のラインナップが相当良いらしく、そのせいか成績が相当良いらしい。
高1は両校とも普通らしいよ。
952: 2018/03/10(土)13:08 ID:bUMX8CpV0(1/2) AAS
附設と比較する必要は全くないけど、附設の標準的な進学実績を毎年明らかな形で上回れるくらいじゃないと、福岡、愛知、京阪神、首都圏から生徒を呼び込むのは難しいと思う。
イメージ的には、附設が生徒数200で東大35、京大10、国立医学部60として、ラ・サールが生徒数230で東大50、京大10、国立医学部80くらい。
これくらいなら、寮も綺麗になったし、食事も多少は美味しくなったらしいし、学園の頑張りでいけるんじゃないか?
953: 2018/03/10(土)13:10 ID:19WH8zj20(1/4) AAS
相当いいって言われてもな
いうなら今年の受験生は模試の校内平均も灘と僅差
文系はセンター平均も灘とほぼ変わらないけど
これはどうなるのかね?
954: 2018/03/10(土)13:15 ID:30ZYH4kf0(2/4) AAS
952さんに全く同感。
955: 2018/03/10(土)13:26 ID:HNYMd+E80(1/2) AAS
結局今年の高校3年は成績優秀なんですか?
東大50名くらいはいきそう?
今の情報はどうですか?
センターとか模試とかかなり成績良いって騒がれていたけど・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*