[過去ログ] 2017年 東大合格者数 高校ランキング Part 34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(1): 2017/04/11(火)19:36 ID:+RSxeT8y0(1/6) AAS
東芝の記者会見やってるけど東大出ても沈みゆく会社に就職したら人生終わりだな
そして男性は結婚したら人生終わりだな
ゾゾタウンの創業者は3人の女と3人の子どもをもうけたが誰とも結婚しなかった
これが勝ち組ってやつだな
みんなでゾゾろうぜ
453
(1): 2017/04/11(火)19:40 ID:G0Ze4Uou0(4/4) AAS
>>452
3人の女をもうけるw
ゾゾタウンも雲行き怪しいがな
454: 2017/04/11(火)20:16 ID:+RSxeT8y0(2/6) AAS
>>453
アンタも年収1000万円以上稼ぐ男性になったら分かるけど
男は結婚しないほうが本当にいいから
455: 2017/04/11(火)20:22 ID:FtpABzEg0(1/10) AAS
サピックス予想偏差値表もあまりにも予想通りで面白さが欠けますね。
もう少し動きがある学校があるとスレ的には盛り上がるのですが、これでは「やはりね」でスレも伸びないのよね。
456: 2017/04/11(火)20:24 ID:FtpABzEg0(2/10) AAS
押印はどの塾の偏差値表でもナンバー1から転落ですか。
えづで黒駒が、新興校叩きのために必至の工作を開始しているのが笑える。
457: 2017/04/11(火)20:24 ID:OpiIOxzS0(4/4) AAS
>>451
思い返すと当時の一学期は結果の出るようなことはしなかった(美術なら制作途中)
つまり判断材料が少ない
だからおとなしいと3になる
458
(1): 2017/04/11(火)20:38 ID:fUrfvaVu0(1) AAS
筑駒HP進路実績更新してるな
459
(1): 2017/04/11(火)20:41 ID:d/zGa7kD0(1/3) AAS
高額婚費支払者さんちぃーっす
桜蔭sage関西弁都立ageに加えてガイキチ御三家発足ですね
460: 2017/04/11(火)20:42 ID:FtpABzEg0(3/10) AAS
桐朋2/1はやはり駄目ですね。
将来、不安しかないわ。
461: 2017/04/11(火)21:04 ID:Z3Vi1R4e0(1) AAS
1000万が基準ってw
462: 2017/04/11(火)21:08 ID:GIGNw8630(1/2) AAS
予想はドラスティックに動かせないよね。
日能研も結果偏差値だから駒東=武蔵=66になってるけど、GW前に出す予想は駒東67、武蔵65あたりだと思う。
463: 2017/04/11(火)21:31 ID:FtpABzEg0(4/10) AAS
サピックスは動かしてもいい偏差値表なんだがな。それだけ固いということかな。
サピックス偏差値63以上の学校は、間違いなく実績出すから四谷や日能研でやや低めに出ている学校があるならお買い得。
464
(1): 2017/04/11(火)21:32 ID:FtpABzEg0(5/10) AAS
サピックス広尾もジワジワジュワーっと来たね。
6年後は難関校の仲間入りか?
465: 2017/04/11(火)21:40 ID:XulP71+q0(1) AAS
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿

東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。

お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。

都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
省16
466: 2017/04/11(火)21:55 ID:GIGNw8630(2/2) AAS
>>464
ずいぶん上がってるからかつての広尾に比べたら人気は上がってるんだろうね。
ただ、通常3回入試+コース別に3回+帰国で7回入試してるからなー。
他を見ても3回以内+帰国で生徒を集められるのが人気校の条件だと思う。
467: 2017/04/11(火)22:09 ID:+RSxeT8y0(3/6) AAS
>>459
実は別会社で利益1億以上あるんで払ってる養育費はわずかなんだが
日本の結婚制度とそれを利用して金儲けをする女が許せなくてな
死んで地獄へ墜ちてもらいたいくらいだよ

そして君たち、東大に行くような若者、高所得になる男性ほど結婚すると
不利になるから注意喚起しているのだよ

私の願いは邪悪な女が1人残らず神の力によって地獄へ墜ち
そしてあの世でも永劫の苦痛を味わってもらいたいと思っているよ

実際、私は恨みの力が強いのが運がよくてなあ
今年は上半期たたないうちに利益1億円出てしまったよ
省1
468
(1): 2017/04/11(火)22:11 ID:9m9nrIfZ0(1) AAS
内申は重要だ。
就職すればわかるよ。
社会人の評価なんてゴマすりが90%以上の配点だからな。
能力人並み以上ならあとはゴマすりオンリーだ。
469
(1): 2017/04/11(火)22:12 ID:+RSxeT8y0(4/6) AAS
>>468

大企業でもゴマすりがすべてなんだろうなあw

だから東芝がつぶれる寸前までいくんだよw
470
(2): 2017/04/11(火)22:15 ID:zj24Tr6N0(1) AAS
>>469
東芝がああなったのは部下のせいじゃなくて経営陣の責任だから
ゴマすりとは無関係だろ
471: 2017/04/11(火)22:18 ID:EvulBawA0(1) AAS
内申書が入試に反映されなくなると、副教科の授業を無視する生徒が続出するだろ
高校より中学の現場が激しく反発すると思うよ
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s