[過去ログ] 芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2017/03/18(土)14:26 ID:g9EtLrHt0(1/6) AAS
普通に考えたら、楽勝でしょう。
今年の国公医は何名でしょうか?
昨年17名。国公医が増えて東大減少なら、納得できる。
114: 2017/03/18(土)14:32 ID:g9EtLrHt0(2/6) AAS
>>112
だったら、中学受験など止めて、全入にしたら良いだろう。
受験がある時点で、高進学率の責務を負う訳である。
責任回避の言い訳でしかない。
教職員の義務と権利を履き違えた新入社員のような事を主張するなど、勘違い甚だしい。
最近、いい年した大人が子供のような発言をするので呆れる。
117: 2017/03/18(土)20:07 ID:g9EtLrHt0(3/6) AAS
>>116
こんなんだから、戦前まで、御三家と言われていたのに没落して武蔵と入れ替わられたのが、分からないのかね?
東大出が少ないから芝出身者著名人が、開成、麻布と比べ極端に少ない。
名門校なら著名なOBがもう少しいても良さそうだ。
加藤寛くらいか?最近は?
加藤も棺桶か?今は。
123: 2017/03/18(土)22:17 ID:g9EtLrHt0(4/6) AAS
インターエデュなんかの書き込みより、最近の2CHの書き込みは、至極全うに思える。

その通り、少子化で一部のトップ私立しか生き残れない。
お馬鹿は公立がある。
126: 2017/03/18(土)23:47 ID:g9EtLrHt0(5/6) AAS
>>119
これやったら、一層ダメになる。
4日は定員130名取るから人気がある。
そんだけ取る学校は芝以外には無い。

むしろ、1日を減らして、2日受験に参入
定員を1日75名、2日75名、4日130名にすると優秀な生徒が受ける。
ただ、熱望組の特典あり。
1.2.4日受験者のね。
127
(1): 2017/03/18(土)23:50 ID:g9EtLrHt0(6/6) AAS
>>125
第2グループから、早々に脱却し浅野、海城、早稲田グループに入らないと駄目な学校のイメージがついてしまう。

早々に進学実績をあげる必要がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s