[過去ログ] 芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2016/09/11(日)20:12:16.49 ID:iVOvF39H0(2/20) AAS
<過去スレ>
芝学園ってどうなのよ!Ver.33
2chスレ:ojyuken
芝学園ってどうなのよ!Ver.32
2chスレ:ojyuken
芝学園ってどうなのよ!Ver.31
2chスレ:ojyuken
芝学園ってどうなのよ!Ver.30
2chスレ:ojyuken
芝学園ってどうなのよ!Ver.29
省13
51: 2017/01/22(日)22:26:55.49 ID:LZLHaRQg0(1) AAS
>>43
マーチに進学する人が少ない。受かっても行かない。上智、理科大も。
早稲田で3割、慶應で5割しか合格しても進学しない。
詳しくは、芝同窓会をご覧あれ。
5月版に出ている。ネット検索で観れますよ。
218: 2017/03/25(土)14:08:06.49 ID:MD38uUtn0(2/7) AAS
>>217
いつの時代たか?
巣鴨、海城が新興?
30年以上前から、芝より名門だわ。
こんな書き込みあることが呆れる。
たまたま、知り合った坊主に芝のこと聞いたら、進学実績良くなって、良かった良かったと異常に喜んでたぞ。
2016年のことだが。
427: 2017/05/23(火)01:43:36.49 ID:zx2eoOAE0(1/2) AAS
実績よくなかったのかー
個人的には金持ちの息子なら高校出てすぐに大学行かずに
数年くらいニート期間、もとい人生について考える期間があっても良いと思うけど
仮にも芝に受かるような人に日大とかに行ってほしくないな。
正直言ってみんながみんな高校卒業後そく大学行くって無理がある制度だと思うし
ていうかこのスレって現役見てるの?
457: 2017/06/14(水)08:34:24.49 ID:V653EVta0(1) AAS
そもそも芝の下位層洗顔でも早慶受かってないから。
進学者人数上から足してみろよ。
461: 2017/06/16(金)20:48:10.49 ID:7iplQZQ40(1/2) AAS
>>460
攻玉社ガタ落ちの進学実績なんだが。
攻玉社 東大14、芝18
慶応?慶応自体行きたくないと芝生は、考えている。
だから、毎年100%近くがセンター試験を受験している。
644: 2017/11/30(木)01:03:05.49 ID:AKaxpdKJ0(1) AAS
>>643
だな
829: 2018/03/01(木)00:08:33.49 ID:m8KHNY980(1) AAS
今のリカムの朝礼ってどんなんなの?
アホな話はするの?
840: 2018/03/02(金)20:49:43.49 ID:AoGibY/a0(2/2) AAS
いつも思うんだが
なんであの進学実績ってのは実際に通うことになった学校の数じゃなくて
合格した学校の数でカウントするのかね。
割合ではなく実数値でだけ書いてあるのもいまいち腑に落ちないし
884(1): 2018/03/08(木)04:28:05.49 ID:olgbc/DI0(2/2) AAS
明徳先生人生最後、魂の授業が昨日行われました
お疲れ様でした
911: 2018/03/11(日)11:31:08.49 ID:21ujc0of0(1) AAS
寄付金なんて当たり前
値上げ結構
930: 2018/03/11(日)20:20:20.49 ID:uXr703c70(1) AAS
東大合格者で112は何人いるんだ?
989: 2018/03/13(火)19:51:51.49 ID:j9/pCpsA0(2/2) AAS
>>981
その通り。
だから、レベルに応じていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s