[過去ログ]
芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 01:01:41.94 ID:NCxWSqbo0 四谷結果偏差値入口 2010年1日57,4日62 2011年1日58,4日64 2012年1日59,4日63 2012年から偏差値上昇年と言われている 2013年1日58,4日63 2014年1日62,4日64 2015年1日59,4日65 2016年1日60,4日65 2017年1日60,4日66 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/147
148: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 10:00:34.05 ID:NCxWSqbo0 >>138 この島野清志とか言う奴、早稲田社学中退だと。 要は与太人物。1960年生まれだから、低偏差値時代の社学だ。 当時、慶應法学部か早稲田社学か、上智経済か?といわれ、偏差値55有る無し。 どれもマーチ下位と言われた時代の人間 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/148
149: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 10:46:19.03 ID:2Dka+/l/0 2011年入学時の偏差値がその前年より上がっているから、国立医学部で25人くらいいると辻褄が合うのかな。(京大、東工大の減少分を医学部志向者が補完しているという前提に立てば) 慶應医2名の合格実績を見ると、国立医は少なくとも20人位はいそうだけど、最終的にはどんなもんなんだろう? 昨年の国医は17人。 もし減少してても、やっぱり芝温泉だなあ、で笑って片付けられてしまうんだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/149
150: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 12:15:21.81 ID:DCq5N4wN0 なんか受験評論家みたいな書き込みが増えたな。OBなら、言っときたいが、オレもOBたけど、今の芝生の実績は、我々OBの時より全然いいぞ。後輩に卒業校の名声を上げてもらおうなんてゲスな考えだぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/150
151: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 12:15:40.91 ID:DCq5N4wN0 なんか受験評論家みたいな書き込みが増えたな。OBなら、言っときたいが、オレもOBたけど、今の芝生の実績は、我々OBの時より全然いいぞ。後輩に卒業校の名声を上げてもらおうなんてゲスな考えだぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/151
152: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/03/20(月) 12:31:02.42 ID:8oVbUFDZ0 名簿見ると80年代くらいの卒業生と今の卒業生で進学先の平均レベル大分違うよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/152
153: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 14:03:33.03 ID:NCxWSqbo0 >>152 こういう学校に特徴的なのが、教職員の意識が昔のレベルの子がいまだに入学していると勘違いしていること。 教職員は早急に意識改革が必要であり、 父兄からも最低東大30名以上進学が求められて当然の入口偏差値であることを認識するべきである。 さもなければ、また、元の良くてマーチレベルの学校に戻るであろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/153
154: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 19:55:52.56 ID:nWtONwJS0 >>152 もちろん今の方がいいってことだよね 80〜90年代は東大ずっと5人前後で凋落してた日比谷と同じぐらいだったし 浅野とか海城が台頭してきた90年代も80年代と同レベルだったし なぜ00年代になって急に伸びてきたかが謎w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/154
155: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 21:18:08.30 ID:NCxWSqbo0 >>154 校長が変わったからだろう。 彼、慶應文らしい。 まあ、あの年の慶應文だから、、、。 早稲田文と比べて申し訳ないが、早稲田文に比べ、1.5ランク下の時代。分かりやすく表現すると、開成と芝位の差がある時代の慶應文卒。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/155
156: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 21:18:34.99 ID:dYXKBqVg0 >153 オマエは芝を全然理解できていない オマエにはせいぜい巣鴨か帝京か海城か国士舘あたりがお似合い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/156
157: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 22:36:01.32 ID:NCxWSqbo0 >>156 海城と巣鴨、帝京、国士舘? だいぶ差がありますね。 しかも、国士舘は芝OBが作った学校。 国士舘のOBなど、世の中の蛆虫みたいな輩ばかり。例えば警官に多い。 国士舘大学など出るなら、高卒の方が優秀。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/157
158: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/20(月) 23:09:57.86 ID:MbeOui3r0 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/158
159: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/03/21(火) 00:12:25.28 ID:3JIxtAQJ0 NCxWSqbo0 こいつちょっとやばいよね。 校長の出身校の昔のランクとか社学とか、国士舘OBを蛆虫呼ばわりとか。 クラスの持ち回りとか芝の歴史とかも詳しいみたいだし、学校の進学指導の教員か? そうでないことを祈る。ただの偏狭OBであってくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/159
160: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 01:14:17.84 ID:9KBiKZo90 80年代の進学率は知らんが、 99回生はとんでもなかったぞ。 東大2、慶應30、国立医0 MARCH以上の現役進学率40% 現役平均は明治学院〜日大法経済くらい 信じられるか?全て事実だぞ。 今や学年平均が現役で早稲田くらいだろ? おそらく英語のカリキュラムの変化だな。 同じ学校とは思えんわな〜。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/160
161: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 02:13:44.96 ID:9KBiKZo90 ちなみに当時のスレでよく出てくる言葉 「芝の平均は一浪MARCH(明治)」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/161
162: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 03:35:10.04 ID:kyfI4pow0 >159 鋭いね 多分当たってると思うよ あの校長見た目はダーティーだし こんなとこ使ってステマしてたら キモイね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/162
163: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 12:53:56.65 ID:MA+ZftIk0 簡単に言うと 御三家、芝、桐朋、早稲田、暁星は昔からの名門中高一貫校 巣鴨、海城、攻玉社はもともと都立の受け皿校 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/163
164: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2017/03/21(火) 13:32:50.43 ID:FFSdm3mu0 うそつけ 芝も高校入試してたときは都立の受け皿だったぞ。 竹早とか北園とか小石川とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/164
165: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 20:26:07.57 ID:+E9c68Y+0 >>159 OBではない。 昔から良く知っている学校。 しかも、分析済み。 今は、マーチ以下に行く奴は少ない。 2020年でどう変わるか? 中学入試で御三家落ちが多数いる。 しかも、あまり対策立てなかった地頭良い子が多い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/165
166: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/21(火) 20:27:30.82 ID:+E9c68Y+0 >>164 それは、相当昔話。 今、65より上の世代。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1473592252/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 836 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.227s*