[過去ログ] 浪速中学校・高等学校 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 2016/10/03(月)22:18:42.27 ID:PlhW8eCQ0(2/2) AAS
保守
41: 2016/10/07(金)01:37:31.27 ID:o8kqKX5j0(1) AAS
関大北陽3ページ目
90レス同じ発信元
同じ学校同じ事務員から
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
関大北陽と高等部どちらの方がより良い環境で勉強することが出来ますか?
[ 83件 ]の回答が省略されています。(全て表示)
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
>中学と高校の偏差値の混同、
は
中学受験と高校の受験の偏差値の混同、
省1
65: 2016/10/22(土)07:13:16.27 ID:YV2StZJg0(6/7) AAS
悪いけど英語はかんいちより上
194: 2016/12/22(木)19:46:03.27 ID:08J6yWZ20(1/4) AAS
浪速→関大北陽
同じ事務員から発信
内緒さん@保護者 [ 2016/12/21(水) ]
子供の進学のために検索したところ、あるサイトで見ました
関大一高、関大進学率88.5%
関大高等部、関大進学率82.5%
関大北陽高、関大進学率61.5%
この差はどういう理由があるのでしょうか?
保護者@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
高校入学時の学力 偏差値の差 そのままですよ。
省18
502: 2019/03/02(土)20:44:08.27 ID:tVnX7KVi0(38/175) AAS
こいずみかつひろ
620: 2019/03/02(土)23:21:47.27 ID:tVnX7KVi0(156/175) AAS
兵庫県立姫路東高校(偏差値64)
667: 2019/03/03(日)00:51:12.27 ID:i824xDJI0(28/361) AAS
てらうらゆき 大阪府立堺東高校出身
669: 2019/03/03(日)00:53:36.27 ID:i824xDJI0(30/361) AAS
いしいひろあき 鳳高校おちの初芝高校出身
712: 2019/03/03(日)07:58:43.27 ID:i824xDJI0(73/361) AAS
あおやぎみき 赤中出身
750: 2019/03/03(日)09:08:21.27 ID:i824xDJI0(111/361) AAS
こんどうしんじ 高南中学校出身
907: 2019/03/03(日)12:32:13.27 ID:i824xDJI0(268/361) AAS
42 帝塚山 人文科学 帝塚山 経済 41 帝塚山 経営情報
40 神戸国際 経済 帝塚山 法政策
982: 2019/03/03(日)14:21:07.27 ID:i824xDJI0(343/361) AAS
い〜うおあえあい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s