[過去ログ]
浪速中学校・高等学校 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308
: 2017/04/24(月)23:54
ID:eUV9TDYm0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.geocities.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: [] 2017/04/24(月) 23:54:01.81 ID:eUV9TDYm0 1995年度 全国1380高校主要大学合格者数 http://www.geocities.jp/gdata1995/1995.html 全国に高校が約4000〜4500校あって、その中の上位1380校に選ばれた高校 の合格状況が掲載されている、浪速高校や堺東がギリギリ1380校に選ばれ、 近江兄弟社高校になると選ばれる年と選ばれない年がある、微妙な位置。 合格状況は一般入試の前期の人数らしく、公募制推薦や後期試験などの人数 は含まれない、1995年度では浪速高校から近畿大学に58名合格になってるが、 いろんな試験も含めた近畿大学の合格者数は130名だった、高校の生徒には、 4月時点で大学の合格者数一覧表を配ってた、学校法人が大阪国学院だった。 推薦率の高い大学ほど週刊誌の発表人数より合格者数が多い、2017年度では、 近畿大学が200名を超えるか超えないか、関関同立は合計で170名前後と予測。 関東方面の私立高校の中には4月時点で部外者に判明分の合格者数だけでも わかるように公表してる学校もある、平均の進路が準マーチの学校だけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1472876316/308
年度 全国高校主要大学合格者数 全国に高校が約校あってその中の上位校に選ばれた高校 の合格状況が掲載されている浪速高校や堺東がギリギリ校に選ばれ 近江兄弟社高校になると選ばれる年と選ばれない年がある微妙な位置 合格状況は一般入試の前期の人数らしく公募制推薦や後期試験などの人数 は含まれない年度では浪速高校から近畿大学に名合格になってるが いろんな試験も含めた近畿大学の合格者数は名だった高校の生徒には 月時点で大学の合格者数一覧表を配ってた学校法人が大阪国学院だった 推薦率の高い大学ほど週刊誌の発表人数より合格者数が多い年度では 近畿大学が名を超えるか超えないか関関同立は合計で名前後と予測 関東方面の私立高校の中には月時点で部外者に判明分の合格者数だけでも わかるように公表してる学校もある平均の進路が準マーチの学校だけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s