[過去ログ] ☆奈良県立畝傍高等学校☆Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2016/08/13(土)03:06 ID:7K2VNx840(13/63) AAS
に落ちきれと言うのなら、上のやつらがまずはホームレスになればいい。
例えば、お金を儲けたなら、余分な分は自分のためじゃなくて世のため人のためにも使えという教ならまだ分かる。
しかし自分の生活を犠牲にして貧乏になってまで献金をするのはおかしいだろ。
献金された上のやつらはそのお金で陽気ぐらしができるから喜ばれているとか、アホらしい。
どの宗教も同じだが、神様に供えても使うのは人間だ。
人は努力して裕福になるべきなのに、最低限度の生活をすべきなのに。
まずは上のやつらが全財産を貧しい人に施して手本を見せてから言え。
404: 2016/08/13(土)03:12 ID:7K2VNx840(14/63) AAS
創価学会みたいに、でかい文化会館を造って、そこで儀式をやったらええ年。
何で民家みたいなところで、鳴り物をやるのかわからん。
近所迷惑になるのはわかりきっているだろう。
大教会でやればいいじゃん。
出て行け!天理教。
405: 2016/08/13(土)03:17 ID:7K2VNx840(15/63) AAS
私のまわりの天理教連は、謙虚なひとがいない

上下組織が強く、下の立場には不遜な態度をふりかざす

親という立場を利用して、子に強権を使う

上には何も言えない

また、そういう子が育つという負のサイクル
省1
406: 2016/08/13(土)03:20 ID:7K2VNx840(16/63) AAS
天理教の人間は自分が助かりたい・良い思いを
したいがために、相手が助けて欲しいと思ってなくても、無理矢理恩の押し付けをするように人助けをする場合も多い。

最近は信者を逃がすまいと自己中心的な・自分勝手な人助け(恩の押し付け)をしてばかりいる。
407: 2016/08/13(土)03:24 ID:7K2VNx840(17/63) AAS
ほんま、天理教は近所迷惑だわ。
創価学会だって、お金出しあって地域に迷惑かからないように文化会館を建ててる。
天理教も大教会でやればいいじゃん。
民家でやるなよ。迷惑なんだよ。
408: 2016/08/13(土)03:31 ID:7K2VNx840(18/63) AAS
今の天理教関係者は、特定の信者が信仰を続けたく無いと
分かると、違法にならない範囲で計算高く陰湿な嫌がらせをしてくる。
 悪い噂が広がらない程度に、まやかし・フェイクを入れてそうした嫌がらせをされない信者もある程度いる。 事例は大教会や教会。
409: 2016/08/13(土)03:33 ID:7K2VNx840(19/63) AAS
AA省
410: 2016/08/13(土)03:35 ID:7K2VNx840(20/63) AAS
中山みきの教えを純粋に伝える組織構造にしないと
無理だろうけど
歪曲されすぎて、全然違う教えになっていると思うよ
その一因に今の組織構造があると思うよ、要は伝言ゲーム、最後の人には全然違う回答になってる感じ
本部、大教会、部下教会って、この構造。神社本庁みたいな構造はたおやかでいいな

所属によって人に上下関係が生まれるところ、部下部下の教会の生活まで信者がお供えで支える教会制度、そのお供えを上に吸い上げる構造
この点が、本当に怖いと思う。山口組?もう宗教じゃないな。
411: 2016/08/13(土)03:41 ID:7K2VNx840(21/63) AAS
大教会 住み込みのアホが弟の嫁にやってきて
家つぶされましたwww 
まず長男(僕)は追い出され (帰ってきたら僕の部屋でいちゃついてるもんね)
父がインフルかかったので 
寝たきりの障害者の母の面倒見れないので 母は施設に放り込まれ
その父も現嫁と僕の家で調子よくなるまで見ていました
最初は歩けなかった父が自分で散歩するぐらいまでね 
そして実家に帰って3日後に父は亡くなりました
その後 僕は少し距離を置き3年間見てきましたが
結局家は ごみ屋敷 光熱費などを滞納
省18
412: 2016/08/13(土)03:49 ID:7K2VNx840(22/63) AAS
天理教の中で、おおとのべのみこと とか、くにたちとこのみこと とか、
すごい無理があるんだよな、最初聞いた時から
天理教で、神道の神様唱えられても、偽物感が半端ないなんだけど
それ、パクってない?みたいな感じ
天理教の中だけで育った人は気づかないだろうけど、
天理教以外で育ってきた人間には、十柱の神様とかの方角とか神様のチョイスがとても中途半端
伊勢神宮などの神様観とはかなり異質で
どっちが本系統っていえば、伊勢だしなあ
むしろ、くにたちとこのみこと とか言わないほうがいいんじゃないか、と思ってしまう、天理教の偽物感
413: 2016/08/13(土)03:53 ID:7K2VNx840(23/63) AAS
うちは信者が教会、さらにその上の教会の生活を支えるために存在してるようなもの。
 上級の教会何か、信者を平等に扱うなんて知らないような態度をとる。
 何も信仰してない人の方がよっぽど礼儀正しい。
 「ストレスがたまったら嫌いな信者(気が弱そうな信者)を「集い」と称して集めて、教えを話すフリしてストレス発散すればいいや。
414: 2016/08/13(土)03:57 ID:7K2VNx840(24/63) AAS
鬱病の病人に向かって
神様からの試練だ
乗り越えられない試練はない
なんて、口が裂けても言うなよ。
因縁云々、道の遅れ、も同様にな。
病人の焦りばかり増すことになる。パニックになり、最悪、衝動的行動に出る。
親神様・教祖の手引き・用向き
と、言うのが正しいんじゃないか。
最悪な事態を、私は経験してしまった。
415: 2016/08/13(土)04:05 ID:7K2VNx840(25/63) AAS
天理教は精神的な暴力をふるう暴力団だ。
 気が弱そうな信者には暴言を吐く・気持ち悪いほど粘着質・恩の押し付けを無理矢理する。
416: 2016/08/13(土)04:10 ID:7K2VNx840(26/63) AAS
確かに元の理となると正直理解ができなくなるが、この理を納めれば万巻の書の源となるらしいね

基本的な教理は具体的な人生歩めば歩むほど己と世上の現象から実に根源的で的確なものだと思い知らされている

八つの埃を払い晴天の心になれば元の理も段々得心がいくようになると思うのだが…。

正直この元の理を一部で良いから分かりやすく解いてくれる方居ないだろうか?

昔のお助けで患者が十柱の神名を唱えただけで鮮やかな御守護があったと聞く
言霊ってあると思うが、言葉の響きだけで御守護頂けるくらいもう根源的な存在ゆえに気付き難い
省1
417: 2016/08/13(土)04:14 ID:7K2VNx840(27/63) AAS
自他共に認める、お助けの経験豊富な、上級会長がそんな言葉を言った。
節から芽が出る。教祖の雛形。助かりたいでは助からん。人を助けて我が身助かる。

全てを喪失した鬱病の患者には、それらは魂に響かない。
418: 2016/08/13(土)04:19 ID:7K2VNx840(28/63) AAS
今の天理教だと、極めたいと、思っても、その途上で、人生狂わす組織環境、組織構造があるんだよな
経済的にだったり、精神的にだったり、時間的拘束だったり
離れて、極めてみた方がいいくらい
中の人が、なかなか高尚な人がいない
そのくせ、頭で考え過ぎなんだよ、って中の人は片付けようとする浅はかさ
レベルが著しく低い
それで宗教者名乗るなよ
一番感銘して心に残っているのは、どこかの会長が話してくれた、萩本欽一さんの言った言葉(笑)
419: 2016/08/13(土)04:25 ID:7K2VNx840(29/63) AAS
精神病患者が、教会長に怠け者と苛め抜かれて自殺してしまった例があるからな。
どこの教会とか書いたら、自分の身が危ないからかけないけど。
うつ病の人は絶対に天理教に行ってはいけない。
420: 2016/08/13(土)04:30 ID:7K2VNx840(30/63) AAS
神社本庁系統のように、強制や拘束がない環境のほうが、自分のペースで、神様に近づいていけて、自分には合ってるし、有り難い。
天理教から離れてからの時間は、薬抜けしているような感じ。
毎月のお供え、月参から解放されて、今、改めて、地元の神社にお参りする。
一言、清々しい
421: 2016/08/13(土)04:34 ID:7K2VNx840(31/63) AAS
世の中に自分の困ったことを
解決する手段なんてあふれてるのよ。
天理教とか宗教とかする必要ない。
必要な手段を講じて、PDCA回していくだけ。
そういう世にある手段以上に天理教が優れているものなんて
なにもない
おやがみ中山みきは多少良かったかもだけど
手をかざして苦しんでいる人を治すとか
ヨガや気功でいくらでもいる。
中山みきは天理教という組織を残して
省5
422: 2016/08/13(土)04:37 ID:7K2VNx840(32/63) AAS
毎月、いくらお伏せする宗教なの?5万円とか聞いたけど。
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*