[過去ログ] ■■■■■大阪府立高校13■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(1): 2016/03/09(水)02:50 ID:Lg1DuvEr0(1/3) AAS
>>554
50台だと男の大学進学率は今とそんな変わらん
現在の50台の大学進学率は約40%
現在の大学進学率は約55%
大学進学率が低いのは60台以上
現在の50台の頃には高卒は既に低学歴扱いだよ

今よりも工業高卒の需要が大きかったから、馬鹿でも高年収にありつけた

大学進学率をグラフ化してみる(2015年)(最新)
外部リンク[html]:www.garbagenews.net
556
(1): 2016/03/09(水)02:53 ID:Lg1DuvEr0(2/3) AAS
>>554
>今の工業高校卒の平均年収は、同世代の下位20%の層だよ。

いくらなんでもそこまで低くないだろ
一番悲惨なのは底辺の普通高校の平均年収
工業や商業と違って大企業への就職はほぼ不可能
557
(1): 2016/03/09(水)03:14 ID:Lg1DuvEr0(3/3) AAS
まず工業高校の就職先見てきた方がいいぞ
偏差値が50前後の工業高校だと就職先はかなりよい
同ランクの普通高校に進学するのがアホらしくなる
EランクFランク大学に進学してもまともな就職先なんてないからな

兵庫県立姫路工業高等学校
平成24・25・26年度の進路状況
外部リンク[html]:www.hyogo-c.ed.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s