灘、筑駒、開成、桜蔭に入れようとしてる親 [無断転載禁止]©2ch.net (441レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312: 2021/04/30(金)23:34 ID:qgvyCZsJ0(1) AAS
6名無しなのに合格2021/04/26(月) 23:37:38.63ID:VpHpMLXt
国立大学の方が研究設備などが整っており、医学教育のリソースは圧倒的に国立大学の方が優れています。昨今は、東京在住の富裕層の娘に一人暮らしをさせたくない親が首都圏私立医学部へ行かせるケースがありますが、大学としてはやはり地方でも国立大学が勝ります。他学部と決定的に異なることは、私立医学部は慶應を除いて医科単科大学か、大東亜帝国以下の底辺大学の医学部だということです。さらに、医学部の学生数は国立大学の方が多いのも特徴です。これらのことから、他学部出身のOBまで含めた社会的コネクションや知名度、医学会での勢力で私立大学の医学部が将来的に伸びていくことはありません。地方国立大学の医学部を蹴って首都圏私立大学医学部を選択したケースについては、私立医学部バブル期に発生した特殊ケースとして将来嘲笑の的になるものと思われます。30年前の私大バブル期に北海道大学を蹴って亜細亜大学に入学した例が当時の異常さを物語る逸話としていまだに語られるのと同じです。
7名無しなのに合格2021/04/26(月) 23:38:15.21ID:KwTjNUYt
「自分は地方国立医を蹴って首都圏私立医行った。」って言い訳しても、その逆はもっとたくさんいる。
こういう選択した場合、将来失笑を買うことを知っておいた方がいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s