[過去ログ]
【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校 PART6【白亜】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59
: 2016/08/15(月)01:44
ID:2vH0EWTv0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: [] 2016/08/15(月) 01:44:58.59 ID:2vH0EWTv0 暑い日々が続いて、毎日が厳しいもので、今年も終戦記念日を明日に迎えるにおあたって、平和について考えてみなくてはなりません。 戦後71年が経過した日本、もう二度と戦争は行わないと誓った我々でありますが、安倍政権はそれに反して戦争ができる国にして行こうと着々と進めているものであります。 広島や長崎に原爆が投下され、一瞬にして大くの犠牲者を出した記憶は忘れ得ないもので、二度と戦争ができるような国造りはできません。 原爆を投下された日本は戦争の犠牲者のように考えられているものでありますが、決してそうではありません。 盧溝橋事件をきっかけに、中国への侵略戦争から太平洋戦争と引き続き、25年以上もの悲惨な戦争を行ってきたものであります。 1937年の南京虐殺事件、30万人の中国人を虐殺たという事実を正面から受け止めて、二度と戦争のない世界を作り上げていかなくてはならないものでありましょう。 安倍政権は憲法を改正して、9条を廃止して国防軍を創設して、集団的自衛権の行使容認を理由に米国と一体となって、世界のどこにおいても戦争が出来るようにしてしまいたいものであります。 我々は絶対に憲法の改正は許さず、過去の反省の上に立って二度と戦争はしないと世界に宣言して、平和な日本、平和な世界の構築を目指して、平和運動を推進していかなければなりません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1452441341/59
暑い日が続いて毎日が厳しいもので今年も終戦記念日を明日に迎えるにおあたって平和について考えてみなくてはなりません 戦後71年が経過した日本もう二度と戦争は行わないと誓った我でありますが安倍政権はそれに反して戦争ができる国にして行こうと着と進めているものであります 広島や長崎に原爆が投下され一瞬にして大くの犠牲者を出した記憶は忘れ得ないもので二度と戦争ができるような国造りはできません 原爆を投下された日本は戦争の犠牲者のように考えられているものでありますが決してそうではありません 溝橋事件をきっかけに中国への侵略戦争から太平洋戦争と引き続き25年以上もの悲惨な戦争を行ってきたものであります 1937年の南京虐殺事件30万人の中国人を虐殺たという事実を正面から受け止めて二度と戦争のない世界を作り上げていかなくてはならないものでありましょう 安倍政権は憲法を改正して9条を廃止して国防軍を創設して集団的自衛権の行使容認を理由に米国と一体となって世界のどこにおいても戦争が出来るようにしてしまいたいものであります 我は絶対に憲法の改正は許さず過去の反省の上に立って二度と戦争はしないと世界に宣言して平和な日本平和な世界の構築を目指して平和運動を推進していかなければなりません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s