【旧制金沢一中】石川県立金沢泉丘高等学校【vol4】 [無断転載禁止]©2ch.net (464レス)
上
下
前
次
1-
新
93
: 2016/11/19(土)19:53
ID:UH4KTV0P0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
93: [] 2016/11/19(土) 19:53:08.26 ID:UH4KTV0P0 私は文系なんですが、ひょんなことで量子力学をやってみたいとおもって、物理板の 某スレで、学習が挫折しないように、実況をしながら、ファインマンの量子力学を やってみました。この本は初学者には向かないとのスレ住人のご指摘もありましたが、 熱意があれば、文系でも充分にやれます。また哲学に詳しい人でしたら、プラトン哲学の 考え方で数学をとらえると、観念としての数学と実在との相違が、よくわかり、 数学を道具としてみなせるのではとおもいます。解析学も、アキレスと亀の矛盾の話と 対照すると面白いです。もっとも、解析学の発想には、古典力学の当初の物質観、 空間観、時間観があらわれていますので、その辺も押さえておくと良いと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451742901/93
私は文系なんですがひょんなことで量子力学をやってみたいとおもって物理板の 某スレで学習が挫折しないように実況をしながらファインマンの量子力学を やってみましたこの本は初学者には向かないとのスレ住人のご指摘もありましたが 熱意があれば文系でも充分にやれますまた哲学に詳しい人でしたらプラトン哲学の 考え方で数学をとらえると観念としての数学と実在との相違がよくわかり 数学を道具としてみなせるのではとおもいます解析学もアキレスと亀の矛盾の話と 対照すると面白いですもっとも解析学の発想には古典力学の当初の物質観 空間観時間観があらわれていますのでその辺も押さえておくと良いと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 371 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.926s*