[過去ログ] 明大明治・明大中野・明大中野八王子について? [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2018/05/23(水)13:38:17.40 ID:txEjQiVH0(1) AAS
私は明治大学法学部でひどいいじめにあって退学に追い込まれました
明治大学法学部の学生はこういうことをやって謝罪もしない人間達です
明治大学法学部職員は被害者を追い込んで退学するしかなくしました
明治大学法学部長は加害者の学生を表彰しました
明治大学法学部は最低の学校だったと考えています
省1
114: 2018/09/29(土)22:00:42.40 ID:zstbFWLR0(1) AAS
画像リンク[jpg]:publications.asahi.com
2018年「大学ランキング」 朝日新聞出版
*******【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手
*******【自分の子供に入学してほしい大学】*******
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
省7
259: 2024/02/12(月)08:30:15.40 ID:sCZ6FDN10(1/5) AAS
>>258
私立どころか付属を毛嫌いしてる奴がなんでこんなスレにいるんだ?
昔勉強頑張って自分で選んでここに行ったんだから大学受験で本命落ちたりして学歴コンプ拗らせてるような奴とは正反対だ
それに父方の曾祖父が現在の東大出てるから好きだし何より地元が東大(駒場じゃなく本郷弥生)すぐ隣(西側)のとこ(わかりにくいかもだからJRで言うと水道橋が一番近くて茶水も近い)で地元だからアンチなんてことはない
学歴的な見方ではないが東大本郷弥生はとにかく緑が多くてよく散歩するし三四郎池とかも凄く落ち着く
学食は東大近くの東洋の方が全然上(学食日本一と言われてる)だったけど東大のも食べたことあるし
東大は下町或いは台地でも谷底とは違って山特有のあの静かな感じが好きなんだよ
東大すぐ隣(東側)の武蔵野台地東端の台東区の数少ない台地の山側の池之端、上野公園、上野桜木、谷中、あの辺と同じで閑静で緑が多いのが良い
俺にとっては寛永寺や藝大とかと同じに見てて地元っていうのを抜きにしても場所自体良いとこだから好きだ
ちなみに父方の祖父、親父、真ん中の弟は慶應
省3
270: 2024/02/17(土)00:47:50.40 ID:4KGwo1ir0(1) AAS
毎日毎日、夕方に、安いゲーセンに高校生の軍団がゲーセンに来るやん
で、仲良くなって一緒にガンダムしてた訳よ
で、ある日
夜に用事あるから新宿行って
新宿のゲーセン行った訳よ
そしたら、夜9時以降は未成年、高校生禁止とかだろ
それなのに、知り合いの高校生がゲームしてた訳よ
省6
334: 2024/10/05(土)15:41:50.40 ID:IWtmQ3Hv0(40/706) AAS
ogf
371: 2024/10/05(土)15:48:16.40 ID:IWtmQ3Hv0(77/706) AAS
jwn
520: 2024/10/05(土)16:14:12.40 ID:IWtmQ3Hv0(226/706) AAS
cct
712: 2024/10/05(土)16:47:36.40 ID:IWtmQ3Hv0(418/706) AAS
xmu
765: 2024/10/05(土)16:56:50.40 ID:IWtmQ3Hv0(471/706) AAS
wwq
1000: 2024/10/05(土)17:37:45.40 ID:IWtmQ3Hv0(706/706) AAS
evl
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s